日誌

2019年11月の記事一覧

戸惑う・えっ 避難訓練→引き渡し訓練

 11月20日(水)に,避難訓練を実施しました。今回は,土砂災害を避けるために,本校の屋上を2次避難場所として講堂から移動しました。6年生は,1年生の手を引いて,屋上まで安全に避難することができました。
 屋上からは錦城山の方向を向き,『土砂崩れの可能性があり,屋上に避難してきた』ことを伝えました。そして,住宅地の方向を向き,『屋上と同じくらいの高さの建物』を確認しました。災害の状況は,その時々で違い,それに対応する必要があります。訓練も様々な形で,今後も実施していきたいと考えています。
 その後,昨年度と同様に,講堂で引き渡し訓練を実施しました。都合により参加できない保護者の方もおいでましたが,半数以上の方に参加していただくことができました。引き渡しカードを確認し,確実に子どもたちを渡しました。お忙しい中,ご参加いただき,ありがとうございました。

 

 

にっこり 明日は,引き渡し訓練を実施します!

 明日11月20日(水)の5限目に避難訓練の後,引き渡し訓練を実施します。災害時に,子どもたちを確実にお渡しするための訓練です。参加していただける保護者・御家族の方は,『引き渡しカード』を必ずお持ちください。確認をして引き渡しをします。(引き渡し訓練は,14:30~15:00。場所は講堂です)
 また,保護者・御家族の方が迎えに来られない場合は,15:00になりましたら,子どもたちを下校させますので,よろしくお願いします。

笑う 読み聞かせありがとう!

 11月15日(金)のチャレンジタイムを利用して,『縦割り読書』をしました。1年生から6年生を1組・2組それぞれ24グループに分け,5年生と6年生が下学年の子ども達に絵本等の読み聞かせをしました。グループによっては,読んだ本からクイズが出題されます。昨年度からスタートした活動で,読む側は緊張した面持ちで,聞く側は笑顔で参加することができました。
 縦割り活動は,この読書だけではなく,ゲームやレクリェーションなども行い,希薄になってきた縦の人間関係を,楽しみながら育てていきたいと考えて継続しています。とても温かい時間になりました。

   

にっこり 災害が起きたら・・

 11月12日(火)に保護者の皆様を対象に,『防災講座』を実施しました。加賀市防災士協会から会長をはじめ,たくさんの防災士の皆様にお越しいただきました。また,30名を超える保護者の皆様にも参加いただき,関心の高さを感じさせられました。
 この講座では,HUGという方法で,避難所の開設計画,避難して来た人の受け入れ体制,地域の災害危険場所の特定など3つの内容に順番に取り組みました。
 防災士の方のアドバイスを受けながら静かにスタートしましたが,次第にヒートアップして椅子に座っている人は,ほとんどいなくなり,活発な意見交換が行われました。
 こうした体験学習に参加することにより,防災意識の高まりが期待できます。ここで学んだことや考えたことを,是非広げていただき,地域に生活する方々の防災意識がさらに高まることを願っています。

   

    

笑う 週末の挑戦!

 先日の土曜日,日曜日に,子どもたちがそれぞれ2つの挑戦をしました。一つは,ロボレーブ国際大会加賀大会,もう一つは,吹奏楽のソロコンテスト予選会です。
 ロボレーブ国際大会には,クラブ活動でプログラミングを練習してきた6名が参加しました。自分たちがプログラムしたロボット(車)が,コースを最後まで走り切ることが第一目標です。何度も挑戦し,プログラムを修正して,また挑戦です。二日目には,2チームが完走することができましたが,残念ながら決勝には進めませんでした。
 また,ソロコンテスト予選会には,吹奏楽部の35名が参加しました。緊張感に押しつぶされそうになりながらも頑張りました。本選会には,7名が参加することになりました。予選会の振り返りをして,本選会までしっかり練習を積んでほしいと思います。

   
 
  ロボレーブ会場での真剣な表情・・!