日誌

2021年8月の記事一覧

運動会の保護者参観について

 9月25日(土)の運動会ですが、今年は開閉会式や応援合戦などを行い、徒走なども赤白に分かれた採点種目とする予定です。昨年度は、「体育発表会」として演技等の発表に終わりましたが、今年は子ども達が主役となって活躍し、他学年の応援ができる、心に残る運動会にしたいと考えています。

 そのため、種目は低中高学年ごとに時間帯を分けて行うことができませんでした。現在の県及び加賀市の感染状況では、グラウンドの広さを考えたときに、残念ですが保護者の参観はご遠慮いただくしかありません。(全校児童が参加した中で、多くの保護者が見学するスペースがありません)

 お子様の運動会の様子を、心待ちにしておられた保護者の方々も多かったと思います。本当に心苦しい思いですが、どうか、子ども達が主役の「思い出に残る運動会」とするための、今回の決定をご了承ください。

 しかしながら、6年生は小学校最後の運動会です。開閉開式や応援合戦での活躍が、6年生のモチベーションにもなっていることと思いますので、6年生の保護者のみ、各家庭1名までのご参観をお願いしたいと思います。学校からの正式通知は8月31日にお渡ししますが、ご家庭の都合もあるかと思いますので、先にお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。