日誌

2021年8月の記事一覧

2学期のスタートに向けて

 長かった夏休みも、いよいよ終わりに近づいきました。真っ黒な顔で日焼けして、とはならないかもしれませんが、またみんなに会えることを楽しみにしています。

 加賀市では、連日新型コロナウイルスによる感染が報告されるようになり、2学期のスタートに向け、心配されている保護者の方も多いのではないでしょうか。学校では、最大限の配慮をしながら、できる限りの教育活動を進めていく予定をしています。しかしながら、状況により、行事の中止、延期、縮小など行うこともあるかと思います。ご理解をお願いします。

 今後の感染状況次第で、予定が変更されていくことも考えられますが、現在は主な行事について、下記の通り計画中です。急な変更となった場合は至急お知らせします。ご協力を、どうぞよろしくお願いします。

〇9月4日(土)8:00~9:00愛校作業

  三役・施設整備委員、学校職員のみで行います

〇9月25日(土)運動会

  午前中のみ(給食なし、弁当なし)

〇9月27日(月)振替休日

〇10月8日(金)バス旅行

  1~4年は予定通り

  6年生、は11月19日(金)に延期

〇10月14、15日 5年合宿

  今のところ1泊2日の予定

※ なお、2学期のスタートにあたり、しばらくは、以下のように感染予防対策を強化します。ご理解をお願いします。

・毎日玄関前で、全員の体温を測定します。

  (家庭での検温チェックも忘れずに)

・休み時間の体育館使用を中止します。

・手洗い、教室でのマスク着用を徹底します。

・4,5,6年生は、分散給食を継続します。

 体調不良の場合は登校を控えるなど、ご協力をお願いします。ご家族の発熱等で、念のため休む場合でも欠席とはなりません。ご心配な場合は、ご連絡ください。