日誌

2023年6月の記事一覧

6年生プールそうじ、ありがとう!

6月6日(火)の午後、6年生がプールそうじをしてくれました。全員で一生懸命プールの壁や底を磨き、また、プールの周囲も水をまいてこすり、トイレそうじもしてくれました。2時間で、力を合わせてそうじに取り組んでくれたおかげで、プールがとてもきれいになりました。

6年生の皆さんのおかげで、今年も気持ちよく水泳の授業ができます。本当にありがとう。

 

算数の公開授業を行いました!!

4年2組で、算数の公開授業を行いました。

学習内容は、わり算の筆算(1)ーわる数が1けたーのところです。「立てる・かける・ひく・おろす」を合言葉に、基本的な計算のやり方を一生懸命身に付けようと、そして、友達と教え合いながら取り組んでいる姿に心打たれました。また、学級の雰囲気がとてもよく、前向きに取り組んでいる姿がとてもすばらしかったです。

今年度より、授業の途中で、自分で学び方を選ぶ場面を設けています。このような取組で、学び方を身につけることで、自分で学びを深めていける姿を目指しています。