日誌

2020年8月の記事一覧

1学期間、ご協力ありがとうございました

 いよいよ梅雨が明け、本格的な暑い夏がやってきました。保護者の皆様におかれましては、コロナ関係で大変なご協力をいただきましたが、何とか無事1学期を終了することが出来ました。本当にありがとうございました。

 明日からは、例年になく短い夏休みがスタートします。今年は、自由水泳やいつものような研究や工作などもなく、心を休めるような県をまたいでの旅行などもためらう状況です。子どもたちの心が癒やされることはあるのかな?と心配します。少しでもエネルギーをため、8月24日から元気に登校してくれることを願っています。

 以前、中庭のスイレンが1輪だけ黄色く咲いていました。ところが最近は、黄色いスイレンがピンク色に変わっていました。不思議なこともあるものですね。

 錦城小学校のホームページも、毎日200人以上の方にご覧いただいています。できるだけ日頃の学校や子どもたちの状況をお伝えしようと、更新に心がけてきました。しかしながら、出張や研修会等の為に、更新できなかった日も多かったのではないかと思います。明日からは子どもたちも夏休みに入りますので、ホームページの更新は8月20日頃までお休みさせていただく予定です。毎日ご覧くださった保護者の皆様に感謝申し上げます。

 本日、「学校だより 夏休み号」を掲載しましたのでご覧ください。また、今後の学校への連絡は、以下の通りとなりますのでご了承ください。

 8月11日(火)~14日(金)・・・学校閉庁日

  ※学校に職員がいないため、つながりません

  ※緊急な場合は、教育委員会学校指導課72-7886

 8月24日(月)以降の平日・・・留守番電話サービスに変更

  ※AM7:40までとPM5:15以降は電話に出ることが出来ません(本日お便りを配布済み)

  ※メッセージが流れます

 以上、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。