日誌

2021年3月の記事一覧

3月18日(木)再放送

2月26日(金)に行われた、「6年生を送る会」のケーブルテレビでの放送時間をお伝えすることが出来ず、すいませんでした。放送は一度終了しましたが、明日18日(木)19:00から「かがまち情報」のコーナーで再放送されます。時間がある方は、ぜひご覧下さい。

 なお、本ホームページ「錦小チャンネル」に掲載してある「6年生を送る会」の動画は、3月いっぱいで終了予定です。まだご覧になっておられない方は、ぜひ3月中にご覧下さい。

 熊坂川沿いの桜のつぼみも、今日は少し色づいてきました。開花するのも、もうしばらくかと思います。

新聞社が取材に来ました

3月15日(月)北國新聞の記者が、取材に訪れました。先日、6年生が大聖寺にある、「歴町ふるさと館」に、卒業研究として作った作品を持って行ったところ、全員の分を掲示していただくことになりました。そのことについて、6年生の飯塚さん、籠谷さん、太田さんが代表してインタビューを受け説明をしました。近日中に、記事となるようです。

 電車の中には、6年生のまとめた模造紙がいっぱいに掲示されています。歴町センターの毛利理事長や、瀬戸事務局長も大変喜んでくださいました。

 保護者の方々も、機会があれば「歴町ふるさと館」に足を運び、子ども達の作品をご覧になっていただければと思います。

 

いよいよ春間近

今日は朝からよく晴れ渡り、気温も上がりそうです。学校前の桜はまだつぼみですが、気温の上昇に合わせて、一気に開花に向かっていきそうな気配です。

 熊坂川沿いには、きれいな雪洞が並びました。桜が満開になる頃には、いつもと変わらない美しい景色が見られるのではと、楽しみにしています。

 校舎の正面にも、新しい時計が設置されました。同窓会長の中越氏から寄贈していただきました。ありがとうございます。これから長い間、みんなを見守り続けることになりそうです。

1年間の成長を感じます

今年度ほど大きな変化のあった年は、過去に経験したことがありません。学校が全国的に長期の臨時休業となり、夏休みも短縮されてしまいました。

 それでも時は流れ、子ども達は一つ上の学年に上がっていきます。制限の多かっこたこの1年間ですが、大人の心配をよそに、みんなたくましく成長しています。

 3年生になって、初めて毛筆の授業が始まりました。廊下に置いてあった習字を見て感じたことですが、最初は難しそうに書いていた字も、1年を経て大分習字らしくなってきました。字の美しさは、心と体の成長とリンクしているのかもしれませんね。

活躍するクロムブック

3月11日(木)1年生の教室をのぞいてみると、一人1台のパソコンに向かい、何やらしゃべっています。何をしているのかな?と見ていたら、どうやら、自分で書いた作文を発表する練習をしていたようです。

 クロムブックの録画機能を使い、自分が話している映像を後で確認して、話すスピードや声の大きさなどをチェックしていました。どの子も、楽しそうに、そして慣れた手つきで操作しており、子ども達の順応性に感心させられました。