新規日誌1

卒業式2

 

3/2卒業式後は、各教室でロングホームが行われました。3年生の教室の廊下には、卒業式に参加できない1、2年生のお祝いメッセージの付箋が飾られていました。

卒業生の前途に幸多かれ!

    

1,2年生徒・保護者各位 3/2お知らせ

令和2年3月2日

1,2年生生徒

1,2年生保護者各位

 

 本日、卒業式が行われました。1,2年生のお祝いメッセージ、大変喜んでくれました。

1,2年生は、自学自習の習慣をつけるチャンスです。

 自宅でしっかりと課題に取り組むためにも、学校に置いてある私物を持ち帰る期間を設けました。そのほかについても下記の①~⑦の通りお知らせしますので、対応をお願いします。

 新しい情報については、随時ClassiやHPでお知らせしますので、確認してください。 

 

①2年生は3月3日(火)~5日(木)の7:30~18:30の期間に、1年生は3月4日(水)~5日(木)の7:30~18:30の期間に、学校に私物を取りに来てください。

 配付物がある場合は、各自の机に置いておくので、必ず教室に寄り、机の中、ロッカーの中のもの、さらに、下足ロッカーの履物以外のものを持ち帰り、空にしてください。

 なるべく公共交通機関を使わず、保護者等の送迎で登校していただくようお願いします。 

 

②私物を取りに来たときに、図書館が開いている場合は、ぜひ本を借りて読書をしましょう。

開館時間は、配信される3月図書だよりで確認してください。またこの機会に本の返却をしてください。

 

③3月6日(金)~12日(木)は学力検査およびその準備のために校地内の生徒の立ち入りを禁止します。

 

④毎日Classiで学習時間調査および、体調などのコメントを入力してください。

 

⑤家事をして、家庭生活に貢献しましょう。

 

⑥部活動は原則禁止です。

 

⑦心配事や悩みがあるときには、気軽に早めに学校に相談してください。

臨時休業のお知らせ

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、本校では以下の様にいたします。


〇3月2日(月)~3月24日(火)まで臨時休業とします。ただし、2日(月)は卒業式を予定通り行いました。ご協力ありがとうございました。


〇1・2年生は自宅学習期間においては、各自で計画を立てて学習をすること。不要不急の外出は避け、手洗い・うがい・マスクの着用など健康管理に十分留意すること。先日配付したプリントをよく読んで、指示に従うこと。


〇部活動は禁止とします。


休校期間中の連絡はClassiを通じて行いますので、生徒の皆さんも保護者の方も、Classiをチェックしていただくようお願いいたします。

卒業式

3月2日(月)

新型コロナウィルスによる異例の特別処置として、本校も行事縮小を余儀なくされました。在校生不参加、保護者人数制限、参加者のマスク義務と例年にはない緊張感の中で、卒業式が執り行われました。しかし、ここは3年生にとって最後の晴舞台、しっかり前を向き堂々と学び舎を後にして行きました。

 

 

令和2年度一般入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応について

 3月10日(火)・11(水)実施予定の一般入学学力検査は、予定通りに実施します。急遽日程変更の場合、本校ホームページにお知らせ致します。また、受検者のいる関係中学校にも連絡致します。

 なお、受検に当たっては、以下の点にご留意下さい。

・マスクが入手できない場合を除き、原則、風邪症状ない者も含めて、マスクを着用して下さい。

・マスクを着用しておらず、風邪症状のある者については、念のため、別室受検とします。

・咳エチケットの観点から、無地のハンカチやタオルの使用を認めます。

 以上、宜しくお願い致します。

 

 

ポートフォリオ研修会開催

2月21日(金)先生方を対象にClassiを使ったポートフォリオ活動に関する研修会を開きました。これからの大学入試でポートフォリオの提出が求められる場合があり、金沢大学をはじめすでに入試に活用することを表明した大学もあります。先生方は真剣な表情で研修に参加していました。
 

高大連携 2月19日の活動

「総合的な探究の時間」に公立小松大学 保健医療学部 看護学科 鋤柄増根教授にご来校いただき、生徒達の探究活動を指導していただきました。自分たちの立てた計画や調査方法へのアドバイスを熱心に聞く姿が見られました。
 

2/21より学年末考査が始まります

2/21(金)より1,2年生の学年末考査が始まります。放課後、学習コーナーは試験勉強をする生徒でいっぱいです。互いに教え合ったり、先生に質問したりする姿も見られます。1年間の仕上げとして、しっかりと取り組みましょう。
 

卒業制作展⑤

これまで校外4会場にわたり開催してきた卒展も、いよいよ最後の校内会場となりました。初日の今日は、昼休みの時間帯を使い作品制作者によるプレゼン会が行われ、見学に来た後輩たちや音楽専攻の同級生、先生方などから質問や声をかけられ、にぎやかな場となりました。本会場では、2次制作の作品も加えられ、ボリュームアップでの展示となっております。期間は3月2日(月)までです。

2年椎木さん 石川県文化優秀賞 受賞

2/17(月) 2年椎木優衣さんが、石川県庁知事室で行われた石川県文化優秀賞贈呈式に出席しました。この賞は、今年度新たに創設された顕彰制度で、文化の分野における、国際コンクールや全国大会等において優秀な成績を収めた個人や団体に贈呈されます。
椎木さんは、12月に東京で開かれた「ジュニア・サクソフォンコンクール」(日本サクソフォーン協会主催)で優勝した功績が認められました。
谷本知事から、今後の活躍について激励を賜り、副賞に輪島漆芸額をいただきました。

高大連携 2月12日の探究活動

 2月12日(水)の「総合的な探究の時間」に小松大学 保健医療学部 臨床工学科 平山 順教授が来校され、生徒たちの探究活動について助言・指導をいただきました。今回は「食」「暮らし」をテーマにしているグループを対象としました。調査方法やインタビューの内容まで、具体的なアドバイスを頂戴しました。生徒たちは、この後フィールドワークへ出かけていきます。

3年生最後のOST

 3年生は2月10日に最終登校日となりましたが、それとともにOST(Online Speaking Training)も最終回を迎えました。1・2年生の教材と比べるとかなり難しい内容ですが、時折笑顔を見せながら楽しそうに英語で話していました。OSTで身に付けたスキルとコミュニケーションしようという意欲をこれからも持ち続けて、今後も学習し続けて欲しいです。

卒業制作展④

校外展示では最後の会場となります。
「卒展」第4期はイオンモール新小松 白山テラスにて16日(日)まで。

English Excellence Award 授賞式

2/10(月)小松市役所で令和元年度 English Excellence Award の授賞式があり、3年石川育実さんが受賞しました。石川さんは英語で謝辞を述べました。
この賞は、英語に対する学習意欲が旺盛で、英語の成績が優秀な生徒に贈られます。
石川さんは、受賞者として、小学生のイングリッシュレシテーションコンテストでも、先日小学生に向けて英語スピーチを行いました。
受賞、おめでとうございます!
 

3年 最終登校日

2/10(月)は3年生の最終登校日でした。学年集会では卒業準備期間の過ごし方や卒業式の流れを確認しました。次の3年生の登校日は2/28(金)12時30分までに登校することになっています。

 

2/5の探究活動

2/5の探究活動では、公立小松大学の岩田礼教授と富澤敦教授に、調査の方法や整理分析の仕方についてグループ毎に指導・助言をしていただきました。
 

生徒会 サイネージで生徒へ呼びかけ

毎朝、挨拶運動で生徒玄関に立ち、がんばっている生徒会が、サイネージ(校内電子看板)で、挨拶や遅刻防止を広報しています。
8時20分までに余裕を持って登校し、お互い気持ちの良い挨拶をしましょう。
また、意見箱を設置し、学校がよくなるための意見を募っています。
 
 

Farewell!、留学生エッマさん

2019年4月から本校に通っていた、スロバキアからの留学生エッマ ヤボレコワさんが、本日1/29で留学期間を終え、2/1に帰国します。
昨日は所属していた22Hでお別れ会をし、本日昼休み職員室にて、エッマさんの修了式を行いました。エッマさんは流暢な日本語で挨拶しました。
 We will miss you.
 We hope Japan is your second home.
 Wishing you a great future.