今日の給食
今年度最後の給食は・・・
【令和7年3月24日(月)】
ハヤシライス、花サラダ、エクレア、牛乳
今日は修了式。今年度の給食も今日で最後です。
牛肉たっぷりの濃厚ハヤシライス、ブロッコリーと
カリフラワーの花野菜が入ったさっぱり花サラダ、
そしてデザートにはエクレア!
給食運搬車からエクレアをおろすと、生徒が近寄ってきて
「エクレアや!うれしー!」と喜んでいました。
今年度最後の給食もおいしくいただきました。
今年度は本校の給食室が使えず、宝立小中学校から毎日
給食を運んでいただいたおかげで、
おいしくて温かい給食を食べることができました。
来年度も感謝の気持ちを忘れずに、おいしく残さずに
給食を楽しんでもらえたらと思います。
1年間ありがとうございました。
さばのかば焼き
【令和7年3月21日(金)】
白ごはん、さばのかば焼き、ごま和え、ワンタンスープ、牛乳
今日はさばのかば焼きでした。
唐揚げにしたさばに甘辛いタレと青のりがかかっていました。
サバはカリっと揚がっていてサクサク食感!
口に入れると青のりのいい香りがしておいしかったです。
今日もおいしくいただきました。
具沢山のすき焼き風煮
【令和7年3月19日(水)】
白ごはん、かぼちゃしゅうまい、大根サラダ、すき焼き風煮、牛乳
今日はすき焼き風煮でした。
牛肉、ごぼう、白菜、糸こんにゃく、玉ねぎなど
たくさんの具材が入っていて、
お肉も野菜もたっぷりと摂取できました。
甘辛い味つけでおいしかったです。
今日は残量も少なかったです。
鶏肉の香草焼き
【令和6年3月18日(火)】
白ごはん、鶏肉の香草焼き、サラダ、すまし汁、
りんご、牛乳
今日は鶏肉の香草焼きでした。
運搬車の扉が開くと、食欲をそそるいい香りが
給食を運び入れる生徒玄関に広がりました!
お肉の上にのっているパン粉の食感も楽しく、
おいしいおかずでした。
今日もおいしくいただきました。
魚の野菜あんかけ
【令和7年3月17日(月)】
白ごはん、魚の野菜あんかけ、ひじきの炒め煮、みそ汁、牛乳
今日は魚の野菜あんかけでした。
唐揚げにしたサバにたっぷりの野菜が入ったあんが
かかっていました。
あんには酸味があり揚げ物との相性抜群でした。
給食時間中に教室の様子を見に行くと、
酸っぱいのが苦手だと言っている生徒もいましたが、
酸味のおかげでさっぱりと食べられました。
彩りもきれいで、おいしかったです。