今日の給食
鶏肉の竜田揚げ
【令和7年2月12日(水)】
白ごはん、鶏肉の竜田揚げ、ジャーマンポテト、
豆腐とチンゲン菜のスープ、牛乳
今日は鶏肉の竜田揚げでした。
生徒たちにも人気の竜田揚げ!
衣がサクサクで食感もよくとてもおいしかったです。
教室では、熱いおかわりジャンケンも繰り広げられていました。
今日は201,202,301の残量がゼロ!
他のクラスも残量は少なかったです。
今日もおいしくいただきました。
ちくわの磯辺揚げ
【令和7年2月10日(月)】
白ごはん、ちくわの磯辺揚げ、キャベツとわかめの酢の物、
とり野菜、牛乳
今日はちくわの磯辺揚げでした。
中学生は1人3個ずつに、各クラスおかわりも
いくつかいただき、4個食べられた生徒も何人かいました。
青のりがたくさん入っていていい香り!
副菜は酢の物でさっぱりとしていて相性もよかったです。
今日もおいしくいただきました。
オムレツ ホワイトソース
【令和7年2月6日(木)】
白ごはん、オムレツ ホワイトソース、サラダ、ポトフ、
黒ごまプリン、牛乳
今日はオムレツ ホワイトソースでした。
オムレツの上にはほうれん草、マッシュルームが入った
おいしいホワイトソースがかかっていました。
オムレツもふんわりとしていておいしかったです。
今日もおいしくいただきました。
鶏肉の香味焼き
【令和7年2月5日(水)】
白ごはん、鶏肉の香味焼き、キャベツのごまネーズサラダ、
クラムチャウダー、牛乳
今日は鶏肉の香味焼きでした。
塩コショウと白ワインで下味をつけた鶏肉の上に、
オリーブオイル、にんにく、バジル、パセリ、パン粉を
混ぜたものをのせて、オーブンで焼いて作ったそうです。
こんがりとしたパン粉がサクサクしていて食感も楽しめました。
バジルとにんにくの風味もよくおいしかったです。
イカくんサラダ
【令和7年2月4日(火)】
白ごはん、ミートボールのケチャップ煮、イカくんサラダ、
のっぺい汁、牛乳
今日のサラダはイカくんサラダでした。
大根、にんじん、きゅうりにさきいかが入っています。
給食室では、大量の大根を千切りに必要がありますが、
生徒たちにも人気があるメニューの1つです。
さきいかの旨味を味わえる、かみごたえのあるサラダでした。
今日もおいしくいただきました。