今日の給食
うどん給食
【令和5年10月11日(水)】
ゆかりごはん、いそか和え、五目うどん、牛乳
今日は五目うどんでした。
生徒たちは、月に一度のうどんの日を楽しみにしてくれてるようです♪
具がたっぷりの五目うどん、だしがきいていてとてもおいしかったです。
きのこ汁
【令和5年10月10日(火)】
ごはん、野菜コロッケ、こまつなのナムル、きのこ汁、グレープゼリー、牛乳
今日の汁物はなめこ、えのき、しめじのきのこがたくさん
入ったみそ汁でした。
きのこの旨味がたっぷりでていておいしかったです。
なめこのおかげでとろみのあるみそ汁で
からだがポカポカになりました♪
さつまいもの日
【令和5年10月6日(金)】
食パン、ブルーベリージャム、ハーフポテトサラダ、クリームチャウダー、牛乳
今日はさつまいもの日です。珠洲産のサツマイモを
じゃがいもとさつまいものハーフポテトサラダで味わいました。
珠洲産のさつまいもはホクホクで甘くておいしかったです。
さばの竜田揚げ
【令和5年10月6日(木)】
ごはん、さばの竜田揚げ、ごま酢和え、すまし汁、牛乳
今日はさばの竜田あげでした。
大きなサバで食べ応えがあり、
サクサクに揚がていて食べやすく、美味しかったです。
洋風おでん
【令和5年10月4日(水)】
ごはん、ひじきのマリネ、洋風おでん、牛乳
今日は洋風おでんでした。
これからの寒い時期にぴったりなメニューです。
コンソメ味のさっぱりしたおでんでおいしかったです。
和食メニュー
【令和5年10月3日(火)】
ごはん、ふりかけ、大豆の五目煮、豚汁、バナナ、牛乳
今日は和食メニューでした。
野菜がたっぷり使われていて栄養満点!!
和食でほっこり美味しい給食でした。
10月最初の給食は・・・
【令和5年10月2日(月)】
ごはん、ハンバーグ、マカロニサラダ、みそ汁、牛乳
10月最初の給食は、大人気ハンバーグでした。
大きめのハンバーグで食べ応えがあり、
お腹いっぱいになりました♪
お月見給食
【令和5年9月29日(金)】
ごはん、栗コロッケ、おひたし、お月見団子、お月見ゼリー、牛乳
今日はお月見給食でした。
お月見をイメージして…丸いお団子の入った団子汁、デザートで
気分を楽しみました。
今日は中秋の名月です。きれいな月がみれるといいですね♪
のっぺい汁
【令和5年9月28日(木)】
ごはん、オムレツ、きんぴらごぼう、のっぺい汁、牛乳
今日はのっぺい汁でした。
のっぺい汁とは具がたくさん入った汁物で、全国的に親しまれている郷土料理です。
とろみのある汁が特徴で、だしがきいていてとてもおいしかったです。
パン給食の日
【令和5年9月27日(水)】
食パン、いちごジャム、ミートスパゲティ、コンソメスープ、牛乳
今日は食パンでした。
生徒たちは月に1度のパン給食を楽しみにしているようです。
おかずはミートスパゲティ♪
パンにはさんで食べたり工夫して楽しんで食べていました。