門前東小ニュース

2023年5月の記事一覧

能登麦屋節全国大会アトラクション

5月28日(日)に、3~6年生が能登麦屋節全国大会のアトラクションに出演しました。大きな舞台での発表で緊張しましたが、練習の成果を発揮することができました。客席で観覧していた1・2年生も「上手だった。」と笑顔でした。ご指導くださった能登麦屋節保存会の皆様ありがとうございました。

0

運動会、大成功!!

5月20日(土)に運動会が行われました。赤団、白団とも「協力、全力、元気よく!笑顔いっぱいがんばろう!」のスローガンのもと、みんなよくがんばりました。仲間を応援する姿、係の仕事をがんばる姿、一生懸命に競技や演技に取り組む姿・・・たくさんのすてきな姿が見られました。準備・片付け等のお手伝いをしてくださった保護者の皆様、応援してくださいました地域の皆様、ありがとうございました。

0

PTA草刈り奉仕作業

5月13日(土)にPTA草刈り奉仕作業がありました。たくさんの保護者の皆様、児童の皆さんが協力してくださったおかげで、とてもきれいな運動場になりました。当日参加できないからと、事前に草刈りをしてくださった保護者の皆様もありがとうございました。また、同じ日に、くしひの森の草刈りも七浦公民館の皆様がしてくださいました。本当に助かります。これで安心して活動ができます。ありがとうございました。

 

0

避難訓練(火災)

5月11日(木)に避難訓練がありました。授業中の火災を想定した避難訓練でしたが、すばやく静かに行動できました。避難訓練の後には「煙体験」がありました。体験用の煙でしたが、視界の悪さにみんな驚いていました。また、消防署の方からのお話を聞き、落ち着いて行動することの大切さを学びました。ご協力くださった消防署の皆様、ありがとうございました。

0