学校日誌

■保護者懇談会を振り返って  (2023/07/26)

 

 1学期保護者懇談会が終わりました。

 若い担任団は、7月10日(月)、校長先生から保護者との懇談で大切なこと(伝える内容の整理、誠実で丁寧な対応

など)を学び、準備を進めたうえで懇談会を迎えました。

 夏休みに入ったタイミングで、振り返りをしました。担任一人一人が、限られた時間の中で保護者の皆さまと貴重な

お話をすることができました。

 以下は感想の一部です。

【よかったこと】  

*事前準備をしっかりしたおかげで、スムーズに懇談が進んだ。

*進路や今後の系列のことについて話ができた。

*本人が頑張っていることを伝えることができた。

*本人の良さや気になっていることを共有することができた。

【改善したいこと】

*家庭の様子をあまり聞くことができなかった。

*生徒との会話を普段から多くすることで、本人の様子を正確に保護者に伝えたい。

*保護者との信頼関係を今後さらに築いていきたい。

                                                                      

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                  

                               

 

   

 

 

 

【それぞれに手応えと、今後の改善点について話をしている様子】

 

PTA母親委員会主催行事「雪花絞り染色体験」

 7月21日(金)、14時~16時、PTA母親委員会主催行事「雪花絞りの染色体験」が行われました。17名の保護者の方が参加し、2階被服室と調理室で、工業科の大戸先生より「雪花絞り染め」を教えてもらいました。36cm×180cmのさらし布を、自分の好きな大きさに切って好きな柄に染めていきました。

 まず、さらし布を縦に4つの屏風折りにし、その後、正三角形に丁寧にアイロンで折り畳み、両側を板でしっかり挟みました。その後、赤、黄、青、緑、橙の5色の染料から好きな染料を選んで、出来上がりを考えて染めていきました。板を外して水の中で布を広げる時のドキドキ感、出来上がりの華やかさに皆、歓声をあげていました。

【雪花絞りについて】

 

【正三角形に折ります】

 

【アイロンで折りたたむ】

 

【好きな染料に自分の布を入れる】

 

【どこを染料につけるかな】

 

【板を外して水洗いしたら・・・】

 

【こんなに素敵に染められました!】

 

≪参加保護者の感想≫

・とても楽しかったです。2時間があっという間でした。

・染色体験、楽しかったです。たくさんの方が参加してくれて嬉しかったです。

・自分だけのオリジナル作品が仕上がりました!皆さんとおしゃべりしながら、とても楽しい時間を過ごすことができました。

1学期保護者懇談会(2023/07/19~21)

 7月19日(水)から21日(金)の3日間は保護者懇談会です。午後から各教室において1学期の成績を中心に、生徒の学校生活の様子について担任と懇談しています。

 大変暑い中、たくさんの保護者にお越しいただきましたことを感謝申し上げます。

 

1学期終業式(2023/07/20)

    7月20日(木)に1学期の終業式が第1体育館で行われました。

    仁八校長先生から、先日行われた高校野球選手権石川大会で野球部が熱戦を繰り広げたこと、港まつりでダンス部が堂々とダンスを披露したこと、4月から比べると皆、成長をしていること、県内の中学校訪問では本校の活動が好意的に見られていることなど、1学期を振り返っての言葉がありました。明日からの夏休みは、人として成長できる期間であり、自分で計画し新しい発見ができる機会である。自分の命と健康を大切にすること、SNS等で決して他の人を傷つけないこと、他人と自分を大切にして過ごしてほしいと締めくくり終業式を終えました。

 終業式の後、生徒指導課、教務課、保健環境課からの話があり、その後には、明日から始まる2年生のインターンシップの最終打ち合わせも行われました。

    

   【校長先生のお話】

I 

                   【2年生インターンシップ最終打合せ】

志賀町企業説明会

 7月1日(土)、志賀町の若葉台体育館において志賀町企業合同説明会が行われました。

本校からは就職を希望する29名の生徒が参加をしました。3つのグループにわかれ、興味のある企業について合計5社の説明を聞きました。まもなく求人がスタートします。自分の進路の足掛かりとするために、希望する企業や業種について積極的に質問して真剣な表情で耳を傾けていました。

参加企業は

「日本レヂボン(株)」「エーディーエンジニアリング(有)」「志賀農業協同組合(JA志賀)」「(株)メタルヒート」「(株)楓の家コーポレーション」「日機工業(株)」(株)粟田北陸製作所」「シグマ光機(株)」「UHT(株)」「(株)TSG(杉本カレンダー)」「北陸電気工事(株)」「(株)ハイレゾ」「(株)和泉工業」「池田建設工業(株)」「てらおか風舎(寺岡畜産(株))」「(株)NTN能登製作所」「(株)ケースリー」「石川サンケン(株)」「北陸電力(株)」「上田鍍金㈱」「特別養護老人ホームますほの里」「(株)白山」「(株)NTN志賀製作所」(ブロック順)