学校日誌

学校日誌

健闘を祈ります。

11月12日(金)

今週は雨模様の一週間となりました。

来週15日(月)に金沢市新人駅伝大会が開催されます。大会には女子チームが参加します。心を一つにして、錦中のタスキをつないできてください。健闘を祈ります。参加選手は次のとおりです。

藤川優奈さん(2年) 三田萌さん(2年) 田中春帆さん(2年) 

荒木梢さん(1年) 今村ひとみさん(1年) 村本にこさん(2年)

授業参観・学校評価中間報告会・3年進学説明会を実施しました。

11月11日(木)

本日午後から、「授業参観」「学校評価中間報告会」「3年進学説明会(保護者対象)」を実施しました。あいにくの雨模様となりましたが、たくさんの保護者の皆様に来校いただきました。また検温チェック表の記入、廊下からの参観等にご協力いただきました。ありがとうございました。

 

将来の進路について考えるよい機会となりました。

11月11日(木)

昨日3年生は、金沢大学訪問を実施しました。あいにくの雨模様となりましたが、生徒達は早めの昼食をとり、11時40分過ぎに、期待いっぱいの表情で学校を出発しました。

金沢大学では、概要説明を受けた後、4グループに分かれて実際の講義を参観しました。休憩をはさんで大学紹介、大学生との懇談、キャンパス散策と続きました。3年生にとって、3年半後の自らの進路を考えるよい機会となりました。金沢大学の教職員、大学生のみなさん、本当にありがとうございました。

『てりたまサンド』の味は最高でした。

11月10日(水)

本日午後から、2年生専門学校別キャリア体験プログラムの「調理体験」を、3名の講師に来校いただき、本校調理室で行いました。調理体験を選択した生徒達は、4人ずつのグループに分かれ、『てりたまサンド』作りにチャレンジしました。鶏もも肉を焼いている時の香ばしいにおいに食欲をそそられました。どのグループのサンドも見事な出来映えでした。黙食での試食でしたが、みんなの顔はとても満足そうでした。試食後は、質疑応答等で調理の仕事への理解を深めました。

授業参観等を行います。

11月10日(水)

昨日に続き、雨の一日となりました。

さて明日11日(木)は、以前にお知らせしましたように、午後から「授業参観」「学校評価中間報告会」「3年進学説明会(3年保護者)」を実施します。本校での授業の様子等をご覧頂ければ幸いです。日程等は、「学校公開週間」等のお知らせ【PDF】でご確認ください。

「学校公開週間」等のお知らせ.pdf