職員室からのお知らせ

カテゴリ:今日の出来事

元気に出発しました。

 今日は待ちに待ったバス遠足の日です。1,2年生はのとじま水族館へ、3,4年生は金沢市中央卸売市場見学に出かけていきました。お弁当やお菓子の入ったリュックを背に元気よくバスに乗りました。暑い日になりました。元気に一日過ごしてほしいものです。
0

HPの威力

 今日の朝、校庭に見慣れぬ人影が・・・保護者の安全ボランティアの方が例の鳥の卵を見に来てくださいました。心配そうに・・・「一つ割れとる」。HPからの情報で知ったそうです。ホームページの情報がこんなところで役だって?いるのですね。明日は野球の試合がこの場所であるそうです。すみにどかしてもらうことにしました。
0

5月の学校集会

 ちょっと遅れましたが、今日の昼休みに5月の学校集会を行いました。久しぶりに体育館で全員が集まりました。みんな元気で、とても立派な集会でした。5分も前に静かに集まることができ、司会の上野先生から「すばらしい!」とほめられてスタートしました。校長からは、「みんな仲良く」「自分から進んで」「みんなと力を合わせ」「交通事故」に気をつけて・・・たくさんの話を聞きました。
 その他にも生活目標についてふり返りをしたり今月の目標について考えたりしました。今月の生活目標覚えているかな?お家の人はお子さんが帰ったら覚えているか試してみてください(笑)
 
0

授業参観・PTA総会

昨日はおいそがしい中、今年初めての授業参観に足をお運びいただきありがとうございました。参観後には、プレイルームで「コミュニティスクール」の説明、「緑の少年団」結団式、PTA総会、学年懇談会。最後までたくさんのご参加、本当にありがとうございました。とくにPTA総会では、所帯数より参加人数の方が多くびっくりしました。100%以上?の参加ですね。


 
0

小さなお客さん

 今1年生が学校中の職員と親しくなるために、名前の記入用紙を持って職員室にやってきています。校長室にも・・・礼儀正しくあいさつや用件をきちんというのも大切な学習です。

0

無題・・・あまりにきれいだったので

 昨日の日曜日は大変な天気でした。この季節には珍しく嵐でした。さいわい学校は被害が無く喜んでいます。皆様のお宅は大丈夫だったでしょうか。
 今日月曜は昨日に比べ少し肌寒かったですが、穏やかな天候となりました。夕方西の方を見ると見事な夕焼け、雲も紅く染まってとてもきれいでした。明日も良い天気です。

0

いつもありがとうございます。

毎日、職員玄関にすてきな「生け花」が飾られています。これは毎週ボランティアの方が生けてくださいます。今朝もおいでて花器から花まで持参していただきました。来客の方々から「これは誰が生けているのですか」とよく聞かれます。お名前は伏せてくださいとお願いされていて、今日までお知らせすることはありませんでした。今日はお許しをいただきました。大海小学校の生け花ボランティアは細川さんとおっしゃいます。細川さんこれからもよろしくお願いします。
0