職員室からのお知らせ

2017年11月の記事一覧

校内研修会 身近にこんなすごい先生が

 放課後、職員の校内研修会を実施しました。講師は、メンタルコーチの・・・みなさんご存知の方ですね。
 講話のタイトルは「脳と心の教育」子どもの可能性をいかに引き出せば良いか、たくさんのことを学ばせていただきました。時間が短くて残念でした、今度はゆっくりお聞きしたいものです。いつでもお会いできますからね。
 
0

柿を植えます 用意ありがとうございます

 今週の金曜12月1日はありがとう集会で、地域の方々を招待します。そのとき、柿の植樹も予定しています。柿は柿でも・・・もちろん地域の名産紋平柿です。身近に柿の木があれば学習の役に立ちます。
 今日は、お世話下さる森さんと谷口さんが準備をしに来て下さいました。ありがとうございます。午後からは看板も設置します。
 
0

目を休めていますか

 学校では先週から長休みに放送で音楽をかけながら、遠くを見る訓練をしています。写真の手眼鏡はおふざけです。楽しみながら取り組んでいます。
 遠くの緑を見ていると目が休まり視力回復につながります。ご家庭ではいかがですか。TVやゲームで目を酷使していないでしょうか。気をつけるといいですね。家庭学習や読書は良い姿勢で明るいところでしてほしいですね。

0

玄関 雪つり

 週末、瀬戸造園さんが松の木に雪つりをしてくださいました。これで、雪が降ってもだいじょうぶ・・・いえいえ降らない方がいいですよね。でも、子どもたちは心待ちにしているようです。ベンチのネームプレートが全部設置され、行き先が決まるのを待っています。
  
0

畑のダイコン

写真の右後方が大根を植えてある部分です。雨が降ると水はけが悪くたくさんの水がたまります。子どもたちは長靴を履いて見に行っています。
0

ウサギ小屋の冬支度

 寒風が身にしみる季節となりました。ウサギの飼育当番は後期当番に代わりましたが、すっかり慣れて温かいお世話をしています。
 先日、網の面に波板をはり冬支度防寒を施しました。これからの寒さを少しでもしのげることができればと思います。外から見えにくくなりましたが、ドアを開けたらこんにちはです(笑)

 
0

もうすぐ発刊

 PTAの広報誌は、年間2回印刷業者に発注して発行していますが、近年手作りで2学期にも発行しています。この1ヶ月おいそがしい中、教養文化部の委員の方々が学校のコンピュータ室を利用して紙面作りをして下さっています。もうすぐ発刊、お楽しみに。

0

今日は打って変わって10℃温かい

 昨日はとっても冷え込んだかと思ったら、今朝は10℃温かくなりました。そして雨の朝になりました。こんなときは体調を崩しやすいので気をつけなければなりませんね。
 みずほの教室からこんなすてきなプレゼントをいただきました。
 
0

ドッジボール大会 準優勝

 かほく市ドッジボール大会の賞状とかっこいい楯が届きました。玄関に飾りました。中沼ボンバーズが準優勝でした。
 次は綱引き大会、これは力が入ります。大海小の体育館でホームチームとして迎え撃ちます。大会は12月、次は優勝を狙っているそうです。

0

良い歯のコンクール 石川県大会

 今年もいただきました。むし歯の治療をがんばり、優良校として表彰されることになりました。11月18日が表彰式です。
 ちょうど今週、歯を完治した1年生が放送でほめられていました。クラス全員治療済の賞状もいただき、保健室前に掲示されます。せっかくむし歯0にした歯を大切にしましょうね。

0

たくさんの声援の中で 笑顔で駆け抜けました

 学校まわりをコースとするマラソン大会が行われました。たくさんの応援、そして防犯パトロールの皆様のおかげで子どもたちは力一杯走りきることができました。ありがとうございました。
 マラソン大会終了後、協力していただいた防犯ボランティアの情報交換会を行いました。中田隊長を中心に活発に意見が出されました。あいさつ、非常時の連絡体制、危険箇所などについて話し合われました。今後とも協力よろしくお願いします。
   
0

玄関の話題 2つ

 綿の花が咲きました。花なのでしょうか、それとも実かな。
 もう一つは大海ふるさとベンチを作った切り株を玄関に展示しました。年輪がきれいに浮き出て数えることができます。もちろん座ることもできます。
 
0

今日の主役は区長さん 剪定奉仕作業

 今日は、土曜参観の振替休日で子どもたちは休みでした。その合間をぬって教育後援会メンバーの区長さん達が奉仕作業をして下さいました。平日にもかかわらず西田会長を先頭に早朝より作業ありがとうございました。おかげさまですっきり、明るい大海小学校になりました。トラックで7杯分の枝を捨てに行くのが大変でした。
 
0

こんな掲示をいただきました。

 ゲストティーチャーの皆さんありがとうございます。しっかり気をつけていきます。もう一枚は毎年恒例のありがとうの木です。たくさんハートの葉っぱが付くといいですね。
 
0

お知らせしたくないのですが・・・極秘

 ついにベンチが森林組合から搬入されました。林PTA会長が学校開放でおいでたので、設置場所を相談しながら・・・。すぐにブルーシートで包み、子どもたちにはベンチに乗ったり触ったりしないように指導しました。
 11月4日(土)にお披露目です、どんなベンチなのでしょう。そして名前は?今から楽しみですね。

0