かほく市立外日角小学校
2
8
7
5
4
0
5
日誌
日々の様子から
紙版画の飾り
1年教室の横のロッカーの上に、6年生を送る会のときの飾りに使う紙版画がありました。学校生活の様子を表現したようです。図工の時間に作った物です。とてもカラフルできれいです。6年生が通る本校の歴史を感じる?古い?体育館通路が、とても温かく素敵になりますね。
0
6年生の練習
今日の4限目、体育館に行ってみると、6年生が練習をしていました。入退場の練習や、お礼の言葉の伝え方な等の確認を行っていました。思い出がまた一つ増えますね。節目の日が、いよいよ明後日です。
0
3年生の出し物
相変わらず寒い日が続いていますが雪解けが進み、運動場の土がようやく見えるようになりました。6年生を送る会に向けて追い込んでいる各学年の練習を、ネタバレしない程度に取材をと思っているのですが、なかなか通しリハーサルを見せてくれない3年生。出し物は「外小スター~エレクトリヤルパレード・サクラ咲け~」で、リズム縄跳びです。大縄に短縄、音楽に合わせて飛べるように特訓していました。できあがりが楽しみです。
3階から見た運動場
3階から見た運動場
0
温かいメッセージ
河北台中の校長先生が、お忙しい中、2月2日に行われた河北台中での体験入学のときに使ったプレゼン画面を掲示物にして持ってきて下さいました。フジバカマの贈呈式や外小での英語や数学の体験授業の新聞記事が貼ってあったり、アナログにビニールテープが貼ってあったりします。「河北台中でみんなの夢を叶えよう」というタイトルが心に響きます。各担任がクラスで校長先生の思いを伝えた後、6年掲示板に飾ったようです。待っていてくれるってうれしいですね!
0
23日は6年生を送る会
6年生を送る会が近づいてきました。特別時間割が先週から始まっていますが、いよいよ今週は仕上げに入るようです。体育館をのぞいて見ると・・・。4年生が練習をしていました。
2年生も練習をしていました。
最後のメッセージを伝える場面の練習。一人一人の立ち位置の確認をしていました。
2年生も練習をしていました。
最後のメッセージを伝える場面の練習。一人一人の立ち位置の確認をしていました。
0
絵本給食
毎月19日は食育の日。今日は今年度2回目の「絵本から飛び出す給食」の日でした。献立は「わかさぎのてんぷら・豚キムチラーメン・キャベツとわかめのナムル・ごはん・牛乳」でした。さて、飛び出したのは・・・。絵本「おばけのてんぷら」から「てんぷら」、絵本「じごくのラーメンや」から「ちのいけラーメン(豚キムチラーメン)」でした。とてもおいしく食べちゃいましたが、図書室前の紹介を読んでみると、おもしろそう。えんま様が天国なんかに負けないぞと言っています。どんなお話なのか、図書室で読んでみるといいですね。ぜひ家庭での話題の一つに!
0
唐仁屋学習会
今日、地域の新江さんを招いて唐仁屋三郎兵衛についての学習会を行いました。新江さんは七塚町記念誌編纂委員会のメンバーだった方なので、この絵本作りのアドバイザーには適任と思いお願いしました。快諾して下さり、ありがとうございます!
唐仁屋三郎兵衛についての紙芝居を作る計画があることは、北國新聞でも紹介されご存じの方も多いと思います。地域の皆様には、回覧などでお知らせし、ご存じのエピソードがあれば教えてくださいと募集したところ、たくさんの連絡がありました。ありがとうございました。それらをもとに少しシナリオを作ったのですが、より良い絵本にするため、学習会をすることになりました。
話に聞き入る図書ボランティアさん
今日の学習会を受け、話の骨子を見直しブラッシュアップしていきます。
唐仁屋三郎兵衛についての紙芝居を作る計画があることは、北國新聞でも紹介されご存じの方も多いと思います。地域の皆様には、回覧などでお知らせし、ご存じのエピソードがあれば教えてくださいと募集したところ、たくさんの連絡がありました。ありがとうございました。それらをもとに少しシナリオを作ったのですが、より良い絵本にするため、学習会をすることになりました。
話に聞き入る図書ボランティアさん
今日の学習会を受け、話の骨子を見直しブラッシュアップしていきます。
0
今日は挨拶運動の日
毎月1日と15日は挨拶運動の日です。今日も地区の方々が出てくださいました。寒さの厳しい中、見守り及び挨拶運動をしていただいて、有り難いです。6年生は卒業まで3月の2回を残すのみとなりました。コミュニティスクール事業の重点として昨年から取り組んだこの挨拶運動。すっかり定着した感じです。来年度に繋げていきましょう!
昨日、春一番が吹いたそうです。学校横の歩道の雪は随分小さくなりました。
ずっと立っていると、とっても寒いです!
見守りに感謝です!
ちょっと言葉をかわず触れ合いが、あいさつに繋がるのですね!
自分たちでしっかり出てくる6年生
みんなに声をかけてくれる6年生
昨日、春一番が吹いたそうです。学校横の歩道の雪は随分小さくなりました。
ずっと立っていると、とっても寒いです!
見守りに感謝です!
ちょっと言葉をかわず触れ合いが、あいさつに繋がるのですね!
自分たちでしっかり出てくる6年生
みんなに声をかけてくれる6年生
0
額縁作り
今日は気持ちの良い青空が広がりました。お昼休みにはたくさんの子が、一面雪の運動場で思いっきり遊んでいました。今週、一気に雪解けといきたいところです。インフルエンザでお休みの子は、今日全校で15人。こちらは、まだまだ油断なりません。お休みの人は早く良くなって下さい。
ところで、6年生を送る会に向けて、それぞれの学年で準備が進んでいます。2年生が図工の時間に額縁?を作っていました。とてもカラフルできれいです。もしかして写真を飾るのでしょうか??もちろん~の写真ですよね!
四角だけではないんですね。
2年生は、図工の時間に絵の具遊びで、指を使ってぐるぐるしたり、点々にしたり、形を表したりして、いろんな世界を表現していました。そのやり方を使って額縁?を作っているようです。面白くてきれい、その上友達と手早くできて・・・とても素敵な作品(額縁)が出来上がりますね。
そんな時、6年生は音楽室で歌の特訓をしていました。きっと6年生を送る会で歌う歌だと思います。何を歌ってくれるか楽しみです。
ところで、6年生を送る会に向けて、それぞれの学年で準備が進んでいます。2年生が図工の時間に額縁?を作っていました。とてもカラフルできれいです。もしかして写真を飾るのでしょうか??もちろん~の写真ですよね!
四角だけではないんですね。
2年生は、図工の時間に絵の具遊びで、指を使ってぐるぐるしたり、点々にしたり、形を表したりして、いろんな世界を表現していました。そのやり方を使って額縁?を作っているようです。面白くてきれい、その上友達と手早くできて・・・とても素敵な作品(額縁)が出来上がりますね。
そんな時、6年生は音楽室で歌の特訓をしていました。きっと6年生を送る会で歌う歌だと思います。何を歌ってくれるか楽しみです。
0
外小投票結果
東京オリンピックのマスコットキャラクターの投票が本校でも行われ、結果のお知らせが、今日のお昼の放送でなされていました。外小の結果は「イ」が一番人気でした。2月28日の全国での結果発表が楽しみです。
0
校名板を取り付けました。
平成五年三月三十一日に寄贈されたものです。
アクセス
かほく市外日角小学校
住所:石川県かほく市外日角二52
TEL:076-283-0040
FAX:076-283-4321
FAX:076-283-4321