日誌

2015年12月の記事一覧

読み聞かせ第2弾

 先週、6年生が全クラスに読み聞かせに行ったことや、お礼を言いに行った学年があったことをお知らせしましたが、その時の「また来て下さい。お待ちしています!」の要望に応えて、今日、第2弾の読み聞かせが行われました。6年生ありがとう。





0

英語活動

 昨日、1.2年生の英語活動が行われました。(メル先生は毎週火曜日に外小においでます)メル先生はハロウィンの時もみんなを喜ばせようと、コスチュームに工夫を凝らして授業をして下さいましたが、昨日は、さりげなくトナカイのような髪飾りを付けて授業をして下さいました。フルーツバスケットのクリスマスバージョンのゲームで、子どもたちは大喜びでした。


一人一人、自分が何と言われたら移動するのか忘れないように、カードをもっていました。

笑顔でゲームの説明です。
0

薬物乱用防止講座

 昨日の5限目に、6年生対象の「薬物乱用防止講座」が行われました。
まずは保健委員会からの6年生にとったアンケート結果の報告です。

たばこやお酒、薬物の被害についてのDVD視聴です。

そして、髙井薬剤師さんによる講義です。高井さんは長年学校の様々なこと(学校の衛生面に関わる薬や用具など)でお世話になっています。毎年、毎年6年生にお話をされていて、外小の子どもたちに対しての愛情溢れる話しぶりが印象的です。

たばこやお酒、薬物などの体への影響を自作のカードやイラストを交えて説明してくださいました。


何をするにも体の、そして心身の健康が第一です。単なる興味本位で手にして、依存症にまで至ってしまうことは避けなければなりません。流されない判断力が問われますね。大いなる将来がある6年生です。中学校も目前です。この話を忘れないでいて欲しいです。高井さん、ありがとうございました。
0

ありがとう!

 今日の朝自習の時間、2階の方から「ありがとうございました」が何回も聞こえてきました。不思議に思って行ってみると、2年生が6年生にお礼を言いに行く練習をしているとのこと。詳しく聞いてみると、昨日と一昨日、朝自習の時間に6年生が読み聞かせに来てくれたそうです。卒業までの感謝を表す取組の一つだそうです。その後、2年1組は6年1組へ、2年2組は6年2組へ「ありがとう」を伝えるために3階へ。「分かりやすく本を読んでくれてありがとうございました」「おもしろかったです」「時間があったら、また来て下さい」「お待ちしています」という2年生の姿、「ありがとうございました」に対して「どういたしまして」と答える6年生の姿・・・素敵でした。やっぱり「ありがとう」は、心が温かくなる言葉NO.1ですね。



0

河中生徒会 来校

 昨日の午後、河中生徒会の人たち4名と先生2名が来校し、パワーポイントを使って、6年生に中学校生活について説明してくれました。説明に訪れたのは昨年の6年生、つまり中学校1年生でした。とても懐かしく、うれしくて「りっぱになって」等と声をかけてしまいました。大変緊張したようでしたが、しっかりと話してくれました。私も卒業文集の原稿を書いていますが、6年生も追い込んでいるはず。残り少ない日々を大切にして欲しいです。


校訓や学校生活の心得です。

授業風景、算数→数学、図工→美術、あと大きいのは教科毎に先生が違うことですね。

時間割のスライドだったでしょうか・・・。

最後にお礼を言っているところ

河中生徒会の皆さん、ありがとうございました。来年2月4日には体験入学があります。その時もお世話になります。よろしくお願いします。6年生も楽しみですね。
0