活動のようす

活動のようす 2024

アンパンマン!

アンパンマンを知っている人はいますか?

知らない人はいない?

正義の味方と言われているアンパンマン。

5年生の国語。アンパンマンの作者やなせたかしさんが、人生をかけて残したかったものについて、考えていました。

94歳まで生きたやなせたかしさん。やなせさんの伝記を読みながら、ヒーローの姿や正義等について、深~く考えていました。

 

 

コロナ禍でも!(3年生音楽)

コロナの第8波が非常に気になります。

宇出津っ子は、感染症対策をしっかりし、毎日元気に学習しています。

写真は、3年生の音楽の授業のようす。リコーダーの演奏を控えているため、音符を確認しながら、指づかいの練習をしていました。

山の上のポルカ。3年生が、児童集会で発表した曲ですね。

デジタル教科書に出てくる映像に合わせ、一生懸命練習していました。

宇出津小の1年生。スゴッ!

図書室にて読書をしている学年がありました。

図書室には、フロアから畳にあがるところがあります。

写真をご覧ください。靴がきちんと並べてあります。

その畳の上で、なかまとともに楽しく読書している姿。

机でも、なかまとともに静かに・・。

とても感心しました。スゴッ!

全校児童に向けて!(4年生)

準備していた4年生の児童集会での発表。

今日は、久しぶりに器械運動にチャレンジ!

久しぶりにやるので、なかなか感覚が戻らず、「あれっ?」という児童がいました。

でも、何度か練習しているうちに・・・。

さすが4年生です。上手に跳び箱やマット、鉄棒の技を披露していました!

5年生の実験!

5年生は、水溶液について学習しています。

50mLの水に、食塩やミョウバンがどれほどとけるか実験していました。

水の体積を量るメスシリンダー、溶かす食塩を測る電子天秤を使いながらの実験です。

また、班ごとに溶かす人や記録する人を決めて、協力して実験を進めていました。

結果は、どうだったかな。みんなが考えた予想は、どうでしたか?