設置学科:工業(機械システム科)・商業(情報ビジネス科)
〒922-8525 加賀市熊坂町ヲ77番地 TEL:0761-72-0715 , FAX:0761-72-8133
トップページ
実高ニュース
国立大学に複数名合格
7年ぶりに国立大学に複数名の合格者がでました。おめでとうございます。
実高だより.pdf(国立大学に合格した二人のインタビューと本校の探究活動の紹介)
・富山大学 工学部 工学科 知能情報工学コース 1名
機械システム科 平田 智也 君(錦城中学出身)
・長岡技術科学大学 工学部 工学課程 機械工学分野 1名
機械システム科 小川 篤揮 君(片山津中学出身)
本人たちの頑張りや先生方の指導により、嬉しい結果となりました。
今後の更なる活躍に期待します。
写真左 小川君、 右 平田君
進路ガイダンス【1,2年生】
12月8日(木)5限目に1年生、6限目に2年生を対象とした進路ガイダンスを実施し、生徒たちは希望分野別に分かれて説明を受けました。
進学希望者は各種学校の概要や卒業後の進路について、就職希望者は各業界の就職状況や業務内容について学びました。このガイダンスで教えていただいた内容が進路決定の助けになることを願っています。
山中中学校・錦城中学校でビブリオバトル
12月5日(月)、山中中学校でビブリオバトル(本の紹介を競う)を行って来ました。本校からは、山中中出身の3年生西納君、1年生稲谷君、中谷さんが参加し、日頃から活字に親しむ大切さや読書の楽しさを伝えました。
12月8日(木)にも、錦城中学校で2回目のビブリオバトルを行ってきました。本校からは、3年生西納君と、錦城中出身の1年生佐竹君が参加しました。
修学旅行4日目
修学旅行最終日。USJに行き、時間いっぱいアトラクションを満喫しました。
参加した皆さん、修学旅行で得たことが一生の思い出になりますように。
修学旅行3日目
午前中にカップヌードルミュージアムへ行きました。世界で一つだけのオリジナルカップヌードルを作りました。
午後からは劇団四季「オペラ座の怪人」を鑑賞しました。舞台の迫力と歌声に圧倒されました。