瑞穂っ子ブログ

2016年12月の記事一覧

本年もお世話になりました

平成28年も残すところあと1日です。
今年も、家庭・地域の方々をはじめ、関係各位の温かいご支援をいただき
瑞穂らしい教育活動を展開することができました。
特に今年度は、人権教育推進校として新たな試みも数多く行い、スローガン
である「ほっとで ほほえむ ハッピーな学校づくり」に邁進できたと感じています。
残る3学期も、チーム瑞穂でみんなが幸せになれる学校をめざしたいと思います。
平成29年も、変わらぬご支援をよろしくお願い致します。
瑞穂小を支えてくださるすべてのみなさま、よいお年をお迎えください。

 
 

ボランティアdeハッピー活動!

 7日(水)に,ボランティアdeハッピー活動がありました。児童集会の時に縦割りのグループで考えたボランティア活動をいよいよ実行します!
 まずは,玄関であいさつボランティアをしているグループがありました。一人ひとりの名前を呼びながら,元気のよいあいさつをしていました。
 
 
 さらに,休み時間になると玄関の掃き掃除や図書室の本の整理整頓,黒板の掃除,落ち葉拾いといろんなボランティア活動に励む子供たちの姿が見られました。
 
 

 そして,活動が終わったグループから振り返りを行い,「楽しくできたか」「協力できたか」などを確認していました。
 縦割りでのボランティア活動を通して,また絆を深めることができ,みんながハッピーな気持ちになれました。みずほっ子のみなさん,おつかれさまでした。

スマイルいっぱい!絆を深める児童集会

   12月の全校集会の後,児童集会がありました。今回の児童集会は,縦割り班による「縦割り班対抗ジャンケン大会」でした。みずほっ子の児童はみんな,縦割り遊びが大好きです。今回の遊びは,縦割りの小グループで相手を見つけ,グー・チョキ・パーを体全体を使って表現します。そして,ジャンケンに勝ったときは,相手からカードをもらいます。
 
 
 ちなみに,ジャンケンをする直前に,グループで秘密の作戦会議を開き,ジャンケンで何を出すか相談します。
 

 相談している時も,みんなとっても嬉しそうです。そして,ジャンケンで勝利をするたびに,みんなでその喜びを分かち合っていました。
 

 ジャンケン大会の後は,7日に予定している「ボランティアdeハッピー活動」の計画を考えました。「ボランティアdeハッピー活動」とは,縦割りの小グループごとに,ボランティア活動を考え,それを実行することです。そこで,今日はそれぞれのグループで,朝,長休み,昼休みのどこかで,何ができるかを考えました。
 

 子供たちからは「図書室の本の整理整頓をしよう!」や「あいさつ列車に参加しよう!」「特別教室の黒板をきれいにしよう!」といろんな計画が出ていました。
 今回も縦割り班活動を通して,みずほっ子のたくさんのスマイルが見られましたし,絆を一層深めることができました。7日のボランティア活動も楽しみですね。