2021年9月の記事一覧
イングリッシュキャンプ
9月21日(火)・22日(水)の2日間日帰りで5・6年生がイングリッシュキャップに行ってきました。
妙成寺の見学、国立能登青少年交流の家の館内ウォークラリー、野外炊飯などのプログラムがありました。
ナップサック製作
9月16日(木)6年生がミシンボランティアの方々にご指導いただきながら、ナップサックを製作しました。
慣れないミシンや裁縫道具を駆使して全員がナップサックを上手に完成することができました。
ミシンボランティアの皆さま、ありがとうございました。
親子で漢字能力検定!
9月3日(金)に希望された5・6年生児童と保護者の方が漢字能力検定を受験しました。
開始前は大人も子供も緊張のせいか、とても静まり返っていました。
開始の合図がされると、皆この日のために勉強してきた成果を答案用紙に書き記してました。
2学期スタート!
9月1日(水)本日より、2学期がスタートしました。
始業式はオンライン形式で行い、マスクの着用・密にならない等の感染症対策や感染症に対する差別・偏見の防止について共通理解しました。
また、本日から1か月間教育実習生の方が加わりました。