瑞穂っ子ブログ

2018年9月の記事一覧

救命救急法講習会

 9月28日(金)に、消防署より濵名さん、松本さんにご来校いただき、6年生を対象とした救命救急法講習会を実施しました。
 冒頭に濵名さんから、「助けられる人から、助ける人へ」とのお話があり、実技を行う児童の表情は真剣そのものでした。
 こうした体験は、命を大切にする心、態度につながるはずです。
 講師をつとめてくださった濵名さん、松本さん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
  

老人会のみなさんによる除草作業

 9月28日(金)、富永地区・鹿島路地区・越路野地区の老人会・老人クラブ会員の皆さまに、除草作業を行っていただきました。
 花壇や植え込みを中心に作業にあたっていただいたおかげで、学校の顔ともいえる校舎正面が大変すっきりしました。
 お忙しい中ご参加くださいました皆さま、本当にありがとうございました。
    
   

授業参観・児童引き渡し訓練

 9月9日(日)に、授業参観・教育講演会・児童引き渡し訓練を実施しました。
 2学期が始まって間もない授業参観でしたが、子どもたちは集中して授業に臨めていたのではないでしょうか。また、日曜参観ということで、平日の授業参観よりお父さんの姿が多くみられました。授業参観後には、PTAの成人教育委員会主催の「教育講演会」も開催され、羽咋署生活安全課の小坂係長様を講師に迎え、ネットトラブルの現状と未然防止をテーマにご講演いただきました。
   

 午後からは、児童引き渡し訓練を実施しました。昨年とは違い、配信されたメールを確認し、自宅から学校に来ていただきましたが、大きなトラブルもなくスムーズに引き渡しを終えることができました。ここ数カ月日本のあちこちで災害が発生しており、こうした訓練の重要度は増しているといえます。今後も、危機への備えを進めていきたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
   

猛烈な風が吹き荒れる

 9月4日(火)の夕方から、台風21号最接近により、猛烈な風が吹き荒れました。
 校舎に大きな被害は出ませんでしたが、それでも校舎前の木が根こそぎ倒れたり、校舎の壁の一部が剝がれたりなどしました。5日(水)の朝、登校してきた子ども達からは、「看板が傾いていたよ。」「木が倒れていたよ。」といった話も聞かれました。
 改めて自然の力を感じる日となりました。

    

合格目指してがんばるぞ!

 2学期初日のドリルタイムで、英語検定受検を目指した英語学習をスタートさせました。
 初日は、学習の進め方に関するデモが中心でしたが、今後は、6年生は英検5級、5年生以下は英検Jr(ブロンズ)の受検を目指して、朝自習やドリルタイムに問題演習を盛り込みながら学習を進めます。受検は3学期に予定しており、多くの児童が受検し合格できるようにしっかりがんばっていきます。
 ご家庭においても、英単語を話題にしたり、簡単な英語のやり取りをしたりしながら、お子様の英語への関心が高まるようご協力をお願いいたします。