瑞穂っ子ブログ

2013年10月の記事一覧

歴史と文化に触れる一日(中学年)

 

暑いくらいの晴天に恵まれ,金沢方面へ出かけました。

石川県庁では,議場や災害対策本部を見学しました。災害対策本部では,災害が起きたときにリアルタイムで関係機関とつながりながら会議ができるシステムを見せて頂きました。その大きな画面に,パッと自分たちが映し出しされ,歓声が上がる場面もありました。

金沢城公園では,縦割り班ごとに活動しました。地図を片手に,「五十軒長屋はあっちかな。」「菱櫓はこっちかな。」と,協力しながら進むことができました。待ちに待ったお弁当タイムでは,どの子も自慢げにお弁当を見せてくれました。

 大野からくり記念館では,実際に手にとって遊べるからくりのおもちゃで,思う存分遊びました。

公共の場での移動や,説明を聞く姿勢から,周りのことを考えてマナーよく行動できるようになってきたことを感じ,うれしく思いました。成長の一端を見ることのできた一日でした!

保護者の方には,お弁当やその他の準備にご協力いただき,ありがとうございました。