2018年7月の記事一覧
薬物乱用防止講座~警察の方をお招きして~
7月10日(火)に6年生は羽咋警察署生活安全課の小坂さんをお招きして,薬物の危険性について教わりました。薬物にはどんなものがあるか聞かれると子ども達は,「覚醒剤」や「大麻」などニュースで聞いたことのあるものを応えていました。
それらを服用すると体や脳に悪い影響がたくさんあることや,持っているだけでも違法であること,夢を叶えることはできなくなってしまうこと,仲の良い友だちに勧められても「断る勇気」をもつことなどを教えていただきました。学びのふり返りの場面で,「タバコにも悪い影響があり,タバコを吸っている家族に体に悪いから気をつけてねと伝えたい。」という感想がありました。
犯罪に巻き込まれず,元気に過ごしていくために「断る勇気」を持ち続ける大切さを再確認することができました。本当にありがとうございました。
それらを服用すると体や脳に悪い影響がたくさんあることや,持っているだけでも違法であること,夢を叶えることはできなくなってしまうこと,仲の良い友だちに勧められても「断る勇気」をもつことなどを教えていただきました。学びのふり返りの場面で,「タバコにも悪い影響があり,タバコを吸っている家族に体に悪いから気をつけてねと伝えたい。」という感想がありました。
犯罪に巻き込まれず,元気に過ごしていくために「断る勇気」を持ち続ける大切さを再確認することができました。本当にありがとうございました。
校長室だよりNO.15
和敬清寂の心で
7月6日(金)茶道の先生をされている深江町の木村さんをお招きして,茶道教室を開きました。先日の箏教室に引き続き,日本の文化に触れる貴重な経験をさせていただきました。
「茶の湯」については,社会科で「今につながる室町文化」の中で学びました。学んだことと今回の体験活動が結び付いてくれたらと思います。
「和敬清寂」の心で,素敵な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
七夕集会 願いが叶いますように
7月2日(月)に、七夕集会を開催しました。
集会では、縦割りの小グループごとに集まり、短冊に書くグループとしての願いごとを相談しました。その後、決まった願いを短冊に書き込み、大きな竹に飾りつけました。
短冊には、「みんながずっと笑顔でいれますように」、「1年生から6年生までの絆がもっと深まりますように」といった瑞穂っ子らしい願いが数多くみられました。
大きな竹には、全学年で手分けをして作ったたくさんの七夕飾りもつけられ、現在は玄関内に立ててあります。瑞穂っ子みんなの願いが叶いますように。
集会では、縦割りの小グループごとに集まり、短冊に書くグループとしての願いごとを相談しました。その後、決まった願いを短冊に書き込み、大きな竹に飾りつけました。
短冊には、「みんながずっと笑顔でいれますように」、「1年生から6年生までの絆がもっと深まりますように」といった瑞穂っ子らしい願いが数多くみられました。
大きな竹には、全学年で手分けをして作ったたくさんの七夕飾りもつけられ、現在は玄関内に立ててあります。瑞穂っ子みんなの願いが叶いますように。