笠野っ子ニュース

カテゴリ:トピックス

でんでこ太鼓練習

16日(日)の「笠野の夏まつり」に向けたでんでこ太鼓の放課後練習が,七黒先生指導の下,終盤を迎えています。今年は8人という少数編成のため,一人一人が重大な役割を担っています。祭笛(縦笛)は1名。ちなみに,スライドホイッスル(花火の音色を出す笛)は4本。長胴太鼓の児童3名と祭笛の児童が,自分の楽器の演奏がない時に吹くのですが,その持ち替えが,結構忙しいのです。一人二役ですね。2つの締太鼓を任された児童も2名。何はともあれ,たいへんに見応えがあります。演奏時間も10分もあるとか。3連休の中日ではありますが,是非,ご覧になってください。

白バイ来る

公民館の交通安全教室がありました。学童の児童たちは,公民館のホールに入り,交通安全の寸劇を楽しみました。(詳しくは,次の公民館便りをご覧下さい。)晴れてくれたおかげで,県警高速機動隊の女性白バイ隊員(県内で2名しかいない)の谷口さん(吉倉出身)が,白バイ(交通取締用自動二輪車)に乗って来てくれました。(これは,HONDA VFR800Pです。)下校途中に前を通った児童たちにも跨がせてくれ,児童たち大喜びでした。警察官になりたいという夢がある児童(左写真)は,特ににこにこ顔でした。

ミズカマキリの謎

今日は梅雨の晴れ間。気温も水温も30度近くにまで上がり,温水プール状態。時間割の関係で,この日は1~4年生が入りました。プールのゴミをすくっていると,ミズカマキリを2匹捕まえました。これで,自分だけで計7匹。なぜ今年はこんなにミズカマキリがたくさんプールにいるのか?どこから?どうやって?捕まえたら,毎回,少し離れた中庭の池(右写真)に放しているのに。しかし,やっとその訳が分かりました。彼らは,飛ぶのです。しかも,かなり長距離を易々と。それを目の前で見て,ようやく納得しました。

巨大キュウリ

昨日からの大雨で,県内に被害が多数出ているとのことで,明日の登校の安全確認のため,通学路の安全確認をしながら学校へ行きました。結局,異常は見つからずほっとしました。皆さんのお宅は大丈夫でしたか?ところで,野菜は?と思い,畑をのぞいてみたところ,職員畝のキュウリが数本,育ちすぎて巨大になっていたので,ちょうどの大きさのものと合わせて初収穫しました。これからは,毎日チェックです。(右写真は,1・2年生のキュウリ。これも明日収穫ですね。)

七夕飾り

この週の26日(月)~30日(金)まで,学校の放課後の時間帯に,公民館で,七夕の飾りづくりが行われていました。1~6年生は,学校が終わると公民館に行き,飾りを作ったり,願い事を書いたり,宿題をしたり(?)しました。7月3日(月)~7日(金)まで,晴れた時間帯に,公民館の外に笹が立てられるそうです。是非ご覧ください。ちなみに,先生方も願い事は吊してもらいました。私も書きました。毎日お世話をしてくださったボランティアの皆さん(写真の方々),ありがとうございました。(6日,笹が外に立っている写真を差し替えました。)

全ての学年の願いを込めた野菜(と花)が,順調に育ってきています。先日,1・2年生のキュウリが1本収穫されてから,次の収穫の声が聞こえてきませんが,畑では,いろいろな野菜が収穫近しを思わせる状況です。1・2年生の畝では,再びのキュウリ(写真)が。職員の畝では,なす(写真)やキュウリが。本格的な収穫が始まれば,とってもとってもきりがない状態になるはずです。待ち遠しいですね。

除草作業

10時から,先週末に除草剤を撒いた運動場にタイヤ3本などを引っぱり,除草作業を完了しました。1時間以上は続けたので,まあ,これで大丈夫でしょう。しばらくは安心して過ごせそうです。次の除草作業は,運動会前の予定です。

遊具

9時頃に,シーソーが撤去されました。もうどこにあったのか分からないほどになっています。写真奥に見える平均台と雲底,登り棒,ジャングルジムの前にはコーンが置いてありますが,すでにペンキは完全に乾いています。月曜日から遊べるでしょう。

さようならシーソー,こんにちは砂場

前日の昼休みから,砂場が解禁になりました。この日も砂場は大人気。中には,海水浴に行き,浜辺で寝そべっているようなことをして注意される児童も。また,この日は,古くなったシーソーとのお別れの日ともなりました。(結局,作業の方々のご都合で,撤去は土曜日午前になりました。)



この日は,錆が出ていた遊具のペンキ塗りが行われていて,その作業の後,シーソーを撤去するとのこと。1・2年生たちは,それを聞いて,慌ててシーソーをしていたというわけです。また,この日,1・2年生のキュウリが初収穫を迎えました。みんなうれしそう。曲がった形から,「電話みたい」だそうです。明日の天気が悪いとの予報で,午後のペンキ塗り作業は,1人増えて3人になっていました。

運動場に除草剤を散布

金曜日のうちに,児童たちと学童の先生方に「土日は学校へ来ないよう」伝え,翌土曜日に,運動場に除草剤を散布しました。先週のPTA奉仕作業で大きな雑草を抜いてもらってあったので,それ以外の,残っている雑草を枯らすのが目的です。大きな雑草は,除草剤を散布しても,立ち枯れしたまま残るので,それが最初から無かったことは,本当に大助かりでした。改めて,保護者と児童の皆さん,PTA奉仕作業での雑草抜き,ありがとうございました。