河原田小ニュース

2020年10月の記事一覧

6年生から8の字跳び習ったよ!

6年生が国語の話し合い学習で1・2年生に8の字跳びを教えてあげることに決めました。

そこで昼休み、1階ワークスペースで優しく教えてあげました。

教え方がとっても上手だったので、今まで怖くて跳べなかった1年生も成功率が上がりました。

嬉しすぎて1年生は、他の学級の先生にもたくさん跳べるようになったことを報告していました。

6年生はよい先生ですね。1年生も2年生も頑張ったね。

0

1年生さつまいもほり

 

1年生が、春の分散登校時に植えたさつまいもを掘りました。

国語の「おおきなかぶ」を思い出し、「うんとこしょ、どっこいしょ。」と言いながら掘りました。

大きなおいもが出てくると大喜びでした。

今日お土産に持ち帰りました。おうちでも食べてください。

「2年生には育てていた野菜をもらったので、そのお礼をしたい」ということで2年生にもあげました。

地域の先生には、植える時も、掘る時も丁寧に教えていただきました。いつもありがとうございます。

0

スポチャレ

  

今年度も昨日より全校スポチャレを始めました。

8の字跳びにチャレンジです。

1年生は初めてなので、ちょっと怖そうでした。

昨年はこわごわ跳んでいたはずの2年生も今年は1年生にアドバイスをしています。

そのくらい上手に跳べるようになりました。

1年生がだんだん上手に跳べるようになるのが楽しみです喜ぶ・デレ

0

クラブ活動

 

4~6年生のクラブ活動がありました。

文化クラブは「しおり作り」。

自分の好きなキャラクターなど準備して、お気に入りのしおりを作ることができました。

運動クラブは「サッカー」でした。

6年生がリーダーとなり、チームのみんなに練習や試合の指示を出していました。

どちらのクラブも楽しそうでした。異学年の児童が仲良く楽しく過ごしているのはいいですね。

0

合唱練習

今年度の「合唱のつどい」は5・6年生のみで参加予定でした。

しかし、新型コロナウイルス感染予防のため中止となりました。

そこで校内での発表会をしたいと考えています。

11月6日(金)の学校保健委員会の折に発表します。

それに向けて、朝は3階ワークスペースで5・6年生合同練習をしています。

きれいなハーモニーを聞いてもらいたいな!

0

萩焼カップありがとうございます

  

輪島市と萩市姉妹都市30周年を記念して、萩市から萩焼カップを全児童にいただきました。

工芸品が有名なこと、漁業と観光の町であること、など似ているところが多いから姉妹都市になったそうです。

どの子も萩焼を手にしてとっても嬉しそうです。

本日それぞれのカップを持ち帰りました。

大事に使ってくれると嬉しいです。

 

0

1~4年生時間遠足

  

 

今日は1~4年生が、待ちに待った時間遠足の日でした。

密にならないように、縦割り班ごとに1列で歩きました。

出合う人に気持ちの良いあいさつの見本を示している4年生。

公園では、危険な場所に入ろうとしている幼児に「危ないよ」と教えてあげている3年生。

3・4年生に遅れないようしっかりついていく1・2年生。

午前中だけの短い遠足でしたが、ちょっと疲れたけど、たくさん楽しむことができました。

横断歩道の渡り方も何度も実践できました。

曇っていたので、暑くなくてよかったです。

0

読み聞かせボランティア

  

今月のボランティアさん来校日でした。

低学年はアフリカのお話、中学年は家族のお話・etc、高学年はまどみちおさんの詩でした。

笑ったり、新しい発見があったり、考えさせられたり…。

ボランティアの皆様、ありがとうございました。

0

薬物乱用防止教室

5限目には、5・6年生対象の「薬物乱用防止教室」がありました。

学校薬剤師の先生からお話を聞きました。

たばこやお酒も体に良くないことが分かりました。

「やせる薬」「眠くならずに勉強ができる薬」などと言って、危険薬物をすすめてくる人もいるそうです。

そんな時は絶対「いらない!」ということが大切です。

お忙しい中、お話してくださいました学校薬剤師様、ありがとうございました。

0

校内マラソン大会

  

爽やかな晴天のもと、校内マラソン大会がありました。

ご家族の皆さんや地域の皆様にたくさんの声援をいただき、参加者全員、無事完走しました。

一人も歩くことなく最後まで走り切ることができました。

声援だけでなく伴走してくださった保護者もおいでました。

お忙しい中応援してくださった皆様、どうもありがとうございました。

これからも粘り強く頑張ります!

0

図書委員読み聞かせ

  

図書委員会の10月の取組は、低・中・高学年への読み聞かせです。

読書の秋、「本に親しんでほしいな」と考え、実行しました。

どの学年部でもしっかり聞いてくれました。

図書委員も頑張った甲斐があります。

みんながたくさん読書してくれるといいな。

0

1年生算数授業

市内の先生方が1年生の授業を参観においでました。

知らない先生方がたくさん参観されていましたが、しっかり考え発表していました。

中学校の先生も説明が上手だね、とほめてくださいました。

10のまとまりを作って、繰り上がりのある足し算をします。

全員ばっちりできました。花丸

 

0

全校集会

  

10月の全校集会がありました。

生活目標「身の回りの整理をしよう」について、担当の先生から整理整頓するとよいことがある、とお話がありました。

 見つけやすいので ①忘れ物がなくなる ②じゅんびがはやい ③お金の節約 などです。

1・2年生は音楽の発表をしてくれました。「6人だけどみんな揃ってとっても良かった」と上級生からほめられました。

後期委員会が発足して、新委員長からは決意表明がありました。頼もしいです。

校長先生からは、最近お客さんに褒められたこと3つ

 ①発表が上手になった ②運動会の応援は全員でできていた ③あいさつがとても良い

ほめられると嬉しいものです。校長先生もとっても嬉しかったそうです。

0

校内読み聞かせ

 

今日は校内級外の先生が読み聞かせをしてくれる日です。

低学年も高学年も静かに聞き入っていました。

みんなの心にはどんなことが残ったのかな?

0

朝ランニング②

水・金曜日は5・6年生のランニング日です。

休み時間や放課後も自主的にたくさん走っている人もいます。

そんな高学年を見習って、中学年の人も一緒に走っています。

昨年の自己記録を更新できるのではないでしょうか。

頑張っている姿っていいですね。

0

朝ランニング

今月20日には校内マラソン大会を予定しています。

今日から大会に向けて練習を始めました。例年なら全校でランニングするところですが…。

今年は、感染症予防対策で「密」を避けることにしました。

1~4年生は火・木曜日、5・6年生は水・金曜日に分かれて練習をします。

走った週数だけシールを貼り、縦割りで数も競っています。

みんな練習から頑張ろうね!

0

1年生あいさつ運動

今週は1年生があいさつ運動です。

1年生にとっては、初めてのあいさつ運動です。

しかも3人しかいませんが、とっても元気な声であいさつしてくれます。

今週一週間、気持ちの良いあいさつが響きそうです笑う

0