日誌

2021年12月の記事一覧

英語検定

1月21日(金)に行われます、「英語検定」に、今年もたくさんの人がチャレンジしてくれます。中1レベルの5級と、中2レベルの4級に、合わせて32人の人がエントリーします。

 先日は、クラブ活動の時間に、英検の模擬試験を実施しましたが、すでに何人かの人は合格ラインに達していたようです。

 昨年度から小学校の学習指導要領が新しくなり、全国的にプログラミングや英語が重視されるようになりました。加賀市では、数年前からプログラミングが先行実施されていますので、もう一つの英語力もつけていけば、将来に向けて明るい未来が広がっていきます。市内でも、これだけ英検4級、5級の資格を持って卒業する学校は少ないと思いますので、英語に強い錦城小学校を目指し、取り組んで行って欲しいと思います。今回仮に合格しなかったとしても、それまでの努力と経験は、きっといかされると思います。受験する人は、あともう少しですので、頑張りましょう。

 なお、本日過去の問題を配付しました。冬休み中にやってみて下さいね。別の回の問題もあるそうなので、欲しい人は担当の福永先生に申し出て下さい。全員合格目指して、がんばろう!