石川県立小松商業高等学校 | |
〒923-8555 小松市希望丘10番地 TEL:0761-47-3221 FAX:0761-47-8038 Mail:komash@ishikawa-c.ed.jp |
※スマートフォンの場合、メニューは 印をタップしてください。
カテゴリ:近況報告
夏の体験入学 2024
8月20日(火)夏の体験入学を午前・午後の2回にわけ、行いました。
暑い中、たくさんの中学生・保護者の皆さんが参加してくださいました。
ありがとうございましたぜひ、小松商業へ
救急法講習【心肺蘇生・AED】(教職員対象)
「令和6年度 救急法講習〔心肺蘇生・AED〕」
日 時:令和6年7月25日(木)13:30~
場 所:本校敷地内同窓会館2F
対 象:教職員
指導員:日本赤十字社石川県支部2名
※本日、日本赤十字社石川支部より2名の派遣指導員を迎え、本校教職員を対象に心肺蘇生・AED講習会を行いました。毎日暑い日が続いていますが先生方も真剣な面持ちで取り組んでいましたよ(^o^)
全国大会に向けて激励
全国大会に出場する選手の激励会が行われ、校長先生から激励の言葉がありました。
選手が実力を発揮してくれることを願います。
【全国大会に出場する部活動】
カヌー部、珠算電卓部、情報処理部、会計部、ワープロ部、英語部
日時:令和6年7月9日(火) 12時55分~
令和6年度軽海用水清掃ボランティア参加
小商前を流れる「軽海用水」は500年の歴史を持つ農業用水です。用水の横にある遊歩道は地域の人々や学生の通学にも利用されています。地域の人と暑い陽射しが時折見せる中で、清掃に励んでいました。
日時 8:00~10:00
内容 水路内の土砂上げ・花壇花植え・草刈り等
参加部 野球、カヌー、インターアクト、生徒会
令和6年度 PTA研修会【進学説明会】
「令和6年度PTA研修会【進学説明会】」
日時:令和6年6月20日(木)17:00~20:00
場所:本校敷地内同窓会館
対象:3年生保護者(進学希望者)
※本日、3年生の保護者を対象に進学説明会が行われ、今後の日程や手続きなどについて進路指導課より説明がありました。今年度の3年生は約60名の生徒が進学を希望しており、本日はその約65%の保護者が参加しました。平日のお忙しい中ご参加いただき有り難うございましたm(_ _)m何か不明な点やご質問があれば、お問い合わせください。
なお、6月25日(火)19:00~は「就職説明会」を実施いたします。是非ともご参加くださいますようお願いいたします。
小松商業2024 スクールガイド
中学生向け学校紹介動画
学校方針
学校概要ポスター