石川県立小松商業高等学校 | |
〒923-8555 小松市希望丘10番地 TEL:0761-47-3221 FAX:0761-47-8038 Mail:komash@ishikawa-c.ed.jp |
※スマートフォンの場合、メニューは 印をタップしてください。
※ 令和7年度 推薦入学・一般入学志願者心得を 『中学生のみなさんへ』 に掲載しました。
2019年9月の記事一覧
10月の行事予定を掲載しました。
10月の行事予定を掲載しました。左のメニューから、学校行事をご覧ください。
美味しくできました!
「商品開発」 カリントウ・ラテ
※地域に根差した商品開発による地域経済への貢献および開発活動に高校生が参加することで次代を担う能力の育成を目指す「高校生商品開発プロジェクト(HSP)」!!株式会社カナカンさんと共同商品開発しました。3年生の課題研究という授業で、一つのグループ13名が取り組みました。ミルク味のかりんとう!どうぞご賞味あれ!
10月20日(日)に県産業展示館で行われる「2019いしかわ産業教育フェア」にて販売します!是非、ご購入下さ~いm(_ _)m
国体出場横断幕を設置しました
第74回国民体育大会に出場する選手の皆さんの健闘を期待し、横断幕を設置しました。本校からは、女子ハンドボール部の生徒6名とカヌー部の生徒2名が、それぞれの競技に出場します。茨城国体での活躍を期待しています。頑張れ!
先生もがんばっています!
「令和元年度 初任教諭 研究授業」
日時:令和元年9月17日(火) 2限目
授業クラス:1年3ホーム(40名)
科目:科学と人間生活
※今年採用され本校に赴任してきた先生が、本日研究授業を行いました。石川県教員総合研修センターより指導主事の先生にも来ていただき、やや緊張した面持ちで汗をかきながら授業を展開しました。これまでの成果を発揮するとともに、さらなる授業の向上を図るためにこれからも若手教員育成の一環として随時行っていきます。
がんばれ!石川の代表として!
「国体壮行式」
日時:令和元年9月17日(火)
場所:本校第1体育館
出場競技:カヌー(10月4日~)、女子ハンドボール(10月4日~)
出場選手:カヌー(3年福田君、2年越田さん)、女子ハンドボール(3年生駒さん、辻さん、2年秋葉さん、桂田さん、1年高来さん、竹内さん)
※9月末からから開催される国民体育大会(茨城)に出場する選手達の壮行式が行われました。橋場校長から激励の言葉をいただいた選手達は、大会に向けての意気込みを熱く語ってくれました(^_^)v
選手の皆さん!学校の代表として、石川県の代表として思う存分、力を発揮してきて下さい!がんばれ~(^^)/
小松商業2024 スクールガイド
中学生向け学校紹介動画
学校方針
学校概要ポスター