近況報告

カテゴリ:近況報告

令和7年度入学式

日時:令和7年4月8日(火)13:30~

場所:本校第一体育館

 

絶好のタイミングで咲いた桜も見守る中、令和7年度入学式が挙行されました。浅田校長先生の式辞の後、ご来賓の方々より祝辞を賜りました。新入生を代表して、小倉さんが少し緊張した面持ちでこれから始まる学校生活への決意を述べてくれました。

 

新入生の皆さん、入学おめでとう。これからチーム小松商業の一員として、一緒に頑張りましょう!

 

令和7年度始業式(新任式)

満開の桜が咲く中、いよいよ令和7年度新学期がスタートしました!この度の異動で本校に新しく赴任されました教職員の方々の新任式の後、始業式が行われました。浅田新校長先生より、「担任、教科担任、部の顧問の先生の話にしっかり耳を傾けてほしい。素直になることが成長につながります。」というお話を頂きました。新2、3年生は真剣に耳を傾け、新年度の決意を新たにしているようでした。

 

これから在校生・教職員一同皆で頑張ります!

 

 

 

令和6年度 終業式・離任式・退任式

「令和6年度終業式・離任式・退任式」

日時:令和7年3月24日(月)9:00~

場所:本校第1体育館

※「終業式」

本日、カヌー部の活躍の表彰伝達式を終えた後、令和6年度の終業式が行われました。南校長より、これからの長い人生において、その場・その時々で、”自分の花を咲かせてください”などとお話しいただきました。また、校歌の歌詞に触れ、卒業までの高校生活を清く・秀でし・技能を磨いて卒業していってほしいと、お話しいただきました。

※「離任式・退任式」

終業式の後、今年度の人事異動により本校を離れる先生方の離任式・退任式が行われました。一言ずつご挨拶いただき、歌有り涙ありの離任式となりました。離任式の後には、今年度で校長先生の役職を終えた南先生の慰労をねぎらい退任式が行われました。先生自身の教師生活を振り返りながら、生徒達に熱い思いを語っていただきました(T_T)

※先生方、これまで本当に有り難うございました!今後益々のご活躍をお祈りいたします(^^)/

在校生・教職員一同

令和6年度 3月19日 球技大会

球技大会での熱戦!

今朝は雪まじりの雨で寒い朝でした。校内で球技大会が開催され、生徒たちは各競技で白熱したプレーを繰り広げました。体育館では、サッカーやバスケットボールの試合が行われ、パスやシュートが決まるたびに大きな歓声が響き渡りました。、応援する仲間たちも一体となって熱い声援を送っていました。

生徒たちはそれぞれの競技で全力を尽くし、スポーツを通じて絆を深めながら、思い出に残る一日となりました。

予備入学

「予備入学」(保護者説明会)

日時:令和7年3月21日(金)13:00~

場所:本校敷地内同窓会館・第1,2体育館など

※本日、令和7年度入学生を対象に「予備入学」が行われました。生徒は教科書等の購入をはじめ制服や体操服、シューズ等の採寸を行いました。また、保護者に対しては「説明会」が行われました。入学生達は現在、新生活に向けて様々な準備をしている最中だと思いますが、4月4日には真新しい制服を受け取り、4月8日にはいよいよ入学式を迎えます。