石川県立小松商業高等学校 | |
〒923-8555 小松市希望丘10番地 TEL:0761-47-3221 FAX:0761-47-8038 Mail:komash@ishikawa-c.ed.jp |
※スマートフォンの場合、メニューは 印をタップしてください。
※ 令和7年度 推薦入学・一般入学志願者心得を 『中学生のみなさんへ』 に掲載しました。
2022年4月の記事一覧
遠足
「遠足」
日時:令和4年4月22日(金)
場所:1年(辰口丘陵公園)、2年(和田山公園)、3年(憩いの森)
※前日の雨が残り、曇り空でしたが思い切って遠足を行いました。約3年ぶりの遠足となりました。すべての生徒が高校での初めての遠足で、午後から天気も良くなり、暖かく良い遠足日和となりました。レクレーションをして親睦を深め、体を動かし楽しい1日でした。生徒のみなさん、ゆっくり体を休めて来週からまた元気に登校しましょう。生徒も先生もお疲れさまでした~(*^-^*)
新入生対面式・部活動紹介
1年生に向けて、生徒会執行部の学校紹介や各部の部活動紹介が行われました。今年は生徒会の生徒たちでオリジナルのシナリオを考えてマナーパフォ―マンスをし、部活動紹介も動画を上映しながら説明するなど、例年以上に個性を発揮して先輩たちが頑張ってくれました。早く新入生が学校生活に馴染んでくれることを期待しています!
購買がはじまります
4月14日(木)より購買の注文販売がはじまります。本校の購買は、購買委員が1限終了までに各クラスで注文をとり、購買へ注文票と代金を提出します。昼食時間になると、購買委員が注文商品を受取り、教室まで運びます。お釣りのないように代金を準備してください。なお、購買のメニューはこちらです。
入学式の一日
4月8日(金)は、澄み切った青空のもと、入学式が挙行されました。午前中に新任式・始業式を終えた在校生が心を込めて会場を準備しました。
校門では入学式にふさわしく桜が満開に。新入生や保護者の方々にとっても絶好の記念撮影スポットとなりました。
入学式終了後、新1年生が緊張した面持ちでホームルームを受けている間、恒例の紅白まんじゅうの販売があり、生徒が実習を兼ねて事前予約や当日販売分のおまんじゅうを販売しました。
令和4年度入学式
「入学式」
日時:令和4年4月8日(金)
場所:第1体育館
※150名の新1年生が本校の仲間入りをしました。晴天で桜が満開の素晴らしい入学式となりました。新入生は不安と期待の入り交じった表情でしたが、校長先生やPTA会長のお話を聞き、高校生活への決意を新たにしたようでした。4月11日(月)は進路実力試験があります。準備をして臨みましょう!!
小松商業2024 スクールガイド
中学生向け学校紹介動画
学校方針
学校概要ポスター