近況報告

2021年11月の記事一覧

届けよう服のちからプロジェクト❣

ジーユー/ユニクロさんの取り組み『届けよう服のちからプロジェクト』

本年度は本校の課題研究『SDGs班』が参加して、本校生徒にいらなくなった子供服を

難民へ送るプロジェクトに協力してもらい服の回収を行いました。新聞でも取り上げて

頂き、それを見て下さった県民の方数名からも提供していただけました。

本日、9箱の段ボールで発送をしました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

デートDVの被害にあわないために(人権講話)

「1年生人権講話」

日程:令和3年11月24日(水)6限目

対象:1年生

講師:福多 唯氏

※  1年生を対象に人権講話として「デートDV」について講話を聞きました。身近な例を用いてロールプレイングを交えながら、自分だったらどうするか?を考えながら話を聞きました。「観察・考察・確認」の3ステップで、そのときどうすれば良かったかを相手の立場に立って考える、自分ではどうしようもなくなったら、身近な人に相談する、など、わかりやすく丁寧に教えていただきました。生徒たちは、自分の身に起こったら、と想像しながら話を聞くことができました。被害者や加害者にならないためにも、相手の立場に立って考えることを実践していけるといいですね。福多先生、ありがとうございました。

「長期・短期インターンシップ報告会」&「課題研究中間報告会」

「長期・短期インターンシップ報告会」&「課題研究中間報告会」

日程:令和3年11月2日(火)5・6限目

※夏休みに2年生が短期(3日間)、長期(10日間)のインターンシップを行いました。その実習の成果をパワーポイントにまとめ、報告しました。お世話になった企業の一部の方々にご案内し、参加いただきました。発表は一部の生徒でしたが「働くことの大切さと厳しさを感じた」や「失敗してもいい、挑戦してみることが大切だ」など、生徒は企業の方からいろいろなことを学んでいました。すべての生徒が実習を振り返り、まとめることで、将来、働くことについて考えることができました。実習にご協力いただきました企業のみなさま、本当にありがとうございました。

 報告者のみなさんインターンシップの報告

※3年生は、「課題研究」という授業で課題解決学習を行っています。今日は中間報告会ということで、ポスターを作成し、ポスターセッションを行いました。発表者と聴衆がやりとりしながら内容を理解し、質問や助言をすることでこのあとの研究がよりよいものになるように実施しました。はじめての試みでしたが、生徒はコミュニケーションを図り、他者の意見を受け入れたり、議論したりと大人さながらの報告会となりました。1月下旬には下級生に向けて発表会を行います。どうぞ、お楽しみに(^_-)-☆

 

 

令和3年度 文化発表会

「令和3年度 文化発表会」

日程:令和3年11月1日(月)5・6限目

場所:第1体育館

※教育ウィーク初日に、文化発表会を行いました。

【第1部】吹奏楽部の演奏、会計部・情報処理部の活動発表

【第2部】私の主張コンクール、ビブリオバトル

吹奏楽部演奏会計部発表情報処理部発表私の主張コンクールビブリオバトル

なお、本日より11月4日までいしかわ教育ウィークとし、さまざまな行事を予定しています。授業も公開しています。保護者の皆様、中学生の皆様、地域の皆様、どうぞ足をお運びください。