石川県立小松商業高等学校 | |
〒923-8555 小松市希望丘10番地 TEL:0761-47-3221 FAX:0761-47-8038 Mail:komash@ishikawa-c.ed.jp |
※スマートフォンの場合、メニューは 印をタップしてください。
※ 令和7年度 推薦入学・一般入学志願者心得を 『中学生のみなさんへ』 に掲載しました。
2020年6月の記事一覧
3年生の保護者へ(就職希望者)
「令和2年度 3年進路説明会(就職)」
日時:令和2年6月29日(月)19:00~
場所:本校同窓会館
対象:3年生保護者(就職希望)
※先週の進学説明会に引き続き、就職説明会が行われました。これから始まる就職活動について、今年の求人の見通しをはじめ、今後の手続き・計画について進路指導課より説明いたしました。保護者の皆様においては不安なことばかりだと思われますが、遠慮なさらずに学校(担任・進路指導課)にご連絡ください。本日はお忙しいところ、お集まりいただきありがとうございまじた<m(__)m>
3年生の保護者へ
「令和2年度 3年生進路説明会(進学)」
日時:令和2年6月26日(木)19:00~
場所:本校第1体育館
対象:3年生保護者(進学希望)
※例年行われているPTA研修会にかわり、今年は3年生の保護者を対象に「進路説明会」を企画しました。本日は進学を考えている約80名の3年生の保護者が参加しました。最初に山本校長より現状などを踏まえて挨拶をした後、進路指導課より「進学」について、現在の状況やこれからの手続き等の説明がありました。やや暑い日となりましたが、保護者の方々には換気やマスクの着用にご協力いただき、また、平日のお疲れのところご参加くださり誠にありがとうござました<m(__)m>不明な点やご質問があれば、担任までご一報ください。
※なお、6月29日(月)には、就職を考えている3年生の保護者に対して、「就職説明会」を実施いたします。ご都合がつく方は、是非とも当日ご参加ください。
※天候により、事前にご案内しました駐車場や会場が変更する場合があります。ご了承ください。(それに伴い、当日の教科書研究委員会についても会場を変更する場合があります。)
科目選択ガイダンス
「科目選択ガイダンス」
日時:令和2年6月24日(水)7限目
対象:1・2年生
場所:体育館・教室
※1・2年生を対象に来年度の科目選択仮調査のためのガイダンスを行いました。特に1年生は高校生活が始まったばかりで来年の科目を選択することに不安いっぱいの顔をしている生徒もちらほら見受けられました。科目の説明をして、自分の進路や興味関心をもとに選択するようにと伝えました。今回は仮調査です。このあと、担任の先生との面談などで科目の選択について煮詰めていきましょう。本調査は9月の予定です。
防犯意識を持って!
「令和2年度 防犯教室」
日時:令和2年6月24日(水)6限目
対象:1年生
講師:小松警察署 安全課 坂本氏、進藤氏
場所:本校第1体育館
※本日、小松警察署より2名の方にお越しいただき、令和2年度の防犯教室が行われました。ネット犯罪や振り込め詐欺の受け子のアルバイト等、大麻などの薬物にまつわる様々な危険性について事例を交えながらお話いただきました。また、護身術を実演しながら説明していただきました。今回は生徒同士での実践はできませんでしたが、生徒たちは、真剣に話に耳を傾けていました。
小松警察署の坂本様、進藤様、本日は誠にありがとうございました<m(__)m>
いしかわ企業人インタビュー DVD視聴
6/17(水)、6限目に2年生を対象として、いしかわ企業人インタビューのDVDを視聴しました。視聴したのは三谷産業株式会社 代表取締役社長の三谷忠照氏、株式会社山岸製作所 代表取締役社長の山岸晋作氏、株式会社どんたく 代表取締役社長の山口宗大氏のインタビューです。それぞれの方が学生時代から留学など、多くのことに挑戦され、試行錯誤を繰り返して今日まで奮闘されていることがわかりました。生徒一人ひとりにとって、今回の視聴が社会人になった自分をイメージするきっかけになることを願います。
小松商業2024 スクールガイド
中学生向け学校紹介動画
学校方針
学校概要ポスター