石川県立小松商業高等学校 | |
〒923-8555 小松市希望丘10番地 TEL:0761-47-3221 FAX:0761-47-8038 Mail:komash@ishikawa-c.ed.jp |
※スマートフォンの場合、メニューは 印をタップしてください。
※ 令和7年度 推薦入学・一般入学志願者心得を 『中学生のみなさんへ』 に掲載しました。
2020年10月の記事一覧
第2回「地区別学校説明会」
「地区別学校説明会」
日時:令和2年10月28日(水)18:30~19:30
場所:アビオシティホール
※月曜日に続き、2回目の説明会の実施でした。今回は加賀市内で行いました。保護者のほかに生徒も参加され、本校の教育活動や進路について理解を深めていただけたのではないかと感じています。参加された方は熱心にメモを取りながらお話を聞かれていました。第3回の「地区別学校説明会」は10月31日(土)14:00~学校(同窓会館)で行います。事前申し込みがなくてもご参加いただけますので、どうぞ次回(最終回)に足をお運びください。
商業部新人大会結果(珠算・電卓部)
◆石川県高等学校文化連盟 商業部新人大会(R2.10.28)
電卓競技 団体の部 第2位(新谷芽生・広井日菜花・曾我文音)
北信越大会出場
個人の部 佳良賞 新谷 芽生
社会人マナー講座
10月28日(水)3年生を対象に「新しい生活様式とビジネスマナー」という内容で社会人マナー講座を行いました。講師は、「株式会社さんぽう キャリアアドバイザー 京塚正成 様」にお願いしました。
コロナ禍でのビジネスにおける「マスクの着用」「名刺交換」「お茶出し」「着席場所」「オンライン会議」「接客時の声掛け」「エレベーターの乗り方」など、今までの生活とは違うビジネスマナーがあることを教えていただきました。今後、社会人として、新しい変化に柔軟に対応できるようにしていきたいと思います。
第1回「地区別学校説明会」
「地区別学校説明会」
日時:令和2年10月26日(月)19:00~20:00
場所:「市民交流センター【はくさんホール】」
※中学生・中学生保護者対象の地区別学校説明会を実施しました。参加された保護者の皆様に、本校の特色ある教育活動や進路状況などご説明をし、本校への理解を深めていただきました。新型コロナウィルスの影響で夏の体験入学が実施されず、不安に感じている方が多いのではないかと感じました。このあと、10月28日(水)、10月31日(土)と2回実施いたします。お時間がありましたら、ぜひ足をお運びください。
第73回春の高校バレー石川県大会決勝 応援ありがとうございました
10月24日(土)12:00 いしかわ総合スポーツセンターで、全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー) 石川県大会 女子決勝が行われ、18年連続石川県代表の金沢商業高校と対戦しました。
今回は、無観客開催の中、全校生徒がメッセージを書き込んだ横断幕と、観戦が認められた保護者会の方々や、他の部活動の生徒たちの拍手に応え、チーム一丸となって堂々とプレーすることができました。各セットで、点差を詰める場面もありましたが、残念ながら 小松商業 0 - 3 金沢商業 と敗戦して、春高バレー全国大会への出場を果たすことができませんでした。多くの応援ありがとうございました。
小松商業2024 スクールガイド
中学生向け学校紹介動画
学校方針
学校概要ポスター