日誌

今日の給食

スタミナ丼

【令和4年10月19日(木)】

スタミナ丼、コールスローサラダ、とろみスープ、牛乳

今日はスタミナ丼でした。

豚肉と一緒に食べると 疲労回復効果をアップさせてくれるニラやにんにくを一緒に使って

いるので、栄養満点の丼ぶりでした。

ピリ辛で食欲も進み、おいしかったです。

0

洋風おでん

【令和4年10月18日(火)】

ごはん、ごぼうサラダ、洋風おでん、りんご、牛乳

今日はキャベツ、にんじん、さつま揚げ、ちくわなどの様々な具材を

洋風のだしで煮込んだ洋風おでんでした。

コンソメで出汁をとっているので、子供たちに とって食べやすい味付けになっています。

食べたあとはカラダがぽかぽかになり、おいしかったです。

0

のっぺい汁

【令和4年10月17日(月)】

ごはん、ボイルウインナー、きゅうりとかまぼこの酢の物、のっぺい汁、牛乳

今日の汁物はのっぺい汁でした。

にんじん、じゃがいも、こんにゃく、油揚げ、ねぎ、具が沢山はいっていました。

だしがきいたとろみのあるおつゆで、とてもおいしかったです。

0

うどんの日

【令和4年10月14日(金)】

少なめごはん、かき揚げ、おかか和え、五目うどん、牛乳

今日は月に一度のうどんの日です!!

今回は五目うどんでした。おかずにはかき揚げがついていたので、

うどんに入れてかき揚げうどん!でも楽しみめました。

 

0

麻婆春雨

【令和4年10月13日(木)】

ごはん、麻婆春雨、野菜スープ、巨峰ゼリー、牛乳

今日は麻婆春雨でした。

 つるつるとした春雨が食べやすく、ピリ辛でおいしかったです。

デザートには巨峰ゼリーがあり、さっぱり、おいしかったです。

0

かぼちゃ焼売

【令和4年10月13日(水)】

ごはん、かぼちゃ焼売、ごま酢和え、じゃがいも旨煮、牛乳

今日は黄色の焼売かぼちゃ焼売でした。

かぼちゃの入った黄色の皮、餡でほんのりかぼちゃの味で甘くて

おいしかったです。

0

ハタハタの唐揚げ

【令和4年10月11日(火)】

ごはん、ハタハタの唐揚げ、豚肉とごぼうのきんぴら、みそ汁、牛乳

今日はハタハタの唐揚げでした。

ハタハタは揚げると骨までカリカリになり食べやすく、

カルシウムがたっぷりとれ、成長期にピッタリなメニューです。

0

さつまいもの日

【令和4年10月7日(金)】

ごはん、鮭キャベツカツ、スイートポテトサラダ、みそ汁、牛乳

今日は珠洲食材を使用した〇〇の日でさつまいもの日でした。

今回はスイートポテトサラダで旬のさつまいもを味わいました。

 

さつまいは皮ごと使用してあり、食物繊維がたっぷりとれる

彩りもきれいなサラダでした。 

旬のさつまいもはホクホクで、甘くておいしかったです。

0

10月6日の給食

【令和4年10月6日(木)】

ごはん、豚肉の生姜炒め、ワンタンスープ、かぼちゃプリン、牛乳

今日のおかずは豚肉の生姜炒めでした。

野菜たっぷり、お肉たっぷり!ごはんの進む一品でした。

デザートにはかぼちゃプリン!!かぼちゃの甘味であまーいプリンで

おいしかったです。

 

0

ミックスピラフ

【令和4年10月5日(水)】

ミックスピラフ、スパゲッティサラダ、レタスのスープ、牛乳

今日はミックスピラフでした。

マッシュルーム、鶏肉、グリーンピース、にんじんなどの具材が

たっぷり使われていて、色とりどりの見た目もキレイなピラフでした。

バターの香りもよくとても美味しかったです。

0

鶏のごまがらめ

【令和4年10月4日(火)】

ごはん、鶏肉のごまがらめ、小松菜と白菜のごまあえ、すまし汁、牛乳

今日の給食は鶏のごまがらめでした。

鶏肉を揚げて、ごまの入った甘辛いタレをたっぷりとからませました。

とってもジューシで、大きい唐揚げもたべやすくおいしかったです♪

0

10月最初の給食は・・・

【令和4年10月3日(月)】

ごはん、ハンバーグ、キャベツとコーンの中華サラダ、野菜スープ、牛乳

今日は人気メニューのハンバーグでした♪

大きめのハンバーグで食べ応えがあり、

お腹いっぱいになりました。

0

中華メニュー

【令和4年9月30日(金)】

ごはん、酸辣湯、チャプチェ、バナナ、牛乳

今日の給食は中華メニューでした。

チャプチェのピリ辛と酸辣湯の酸味が合い

とても美味しかったです。

0

焼き肉サラダ

【令和4年9月28日(木)】

ごはん、焼き肉サラダ、春巻き、すまし汁、牛乳

今日のおかずは人気のメニューの焼き肉サラダでした。

酸味のあるさっぱりした味付けでお肉がたっぷり!!

野菜も食べやすく、ボリューム満点で美味しかったです。

0

パンの日

【令和4年9月28日(水)】

食パン、はちみつとマーガリン、和風スパゲッティ、コンソメスープ、牛乳

今日は月に1度のパンの日です。

今回は食パンでした。

食パンはふわふわで美味しかったです。

和風パスタもあり、お腹いっぱいになりました。

0

栗コロッケ

【令和4年9月27日(火)】

ごはん、栗コロッケ、いんげんのごま和え、かきたま汁、牛乳

今日は見た目もカワイイ栗のかたちのコロッケでした。

中にゴロゴロ栗がはいっていて、甘くておいしかったです。

秋感じれるメニューでした。

0

八宝菜

【令和4年9月27日(月)】

ごはん、中華和え、八宝菜、牛乳

今日の汁物は八宝菜でした。

たくさんの具材がはいっていて、トロトロ、あつあつで

おいしかったです。

ごはんが進み、たっぷりいただきました。

0

鶏の竜田揚げ

【令和4年9月22日(木)】

ごはん、鶏の竜田揚げ、ツナのサラダ、みそ汁、牛乳

今日の給食は鶏の竜田揚げでした。

鶏の竜田揚げは生徒たちから人気のメニューです。

大きい鶏肉にサクサクの衣でとても美味しかったす。

 

0

柳川風煮

【令和4年9月21日(水)】

ごはん、スタミナ納豆、柳川風煮、牛乳

今日給食は柳川風煮です。

沢山の野菜と車麩、鶏肉などを卵でとじて、まろやかな味わい

になっていました。

出汁の風味が良くおいしかったです。

0

体育祭の給食は・・・

【令和4年9月17日(土)】

カレーライス、アイス、牛乳

今日は体育祭!体育祭の給食といえば、カレーライス!!!

(写真撮り忘れました。すみません)

天気も良く、暑い日となりましたが、給食を食べて午後からも頑張りましょう!!

デザートにはアイス♪

溶けないアイスで冷たくて美味しかったです。

 

0