日々の出来事

2018年1月の記事一覧

大浜大豆の道のり


大浜大豆を使った、とうふとおからドーナツ、見事に完成しました。美味しいドーナツととうふらしい「豆腐」。今回までのプロセスは大変でしたがみんなで力を合わせて完結しました。よく頑張りました。3年生!! 道のり(種からの栽培→大豆収穫→大浜大豆の劇・発表会→大豆を使った調理)
0

校内百人一首大会


外は厳寒の雪景色ですが、各学年のワークスペースでは熱い戦いが繰り広げられました。
高学年の読み手には、地域のf舟木信子先生を招いて本格的な実施となりました。
0

昔の道具を使って(七輪)


社会科の授業で、七輪を使ってお餅を焼きました。IHやガスの時代に炭をおこし七輪でお餅を焼くことなど初めての経験におおはしゃぎの3年生でした。この後はもちろん、炭火でこんがり焼けたお餅を食べました。
0

強風雪


強い寒気が近づいてます。タブノキが折れそうになりながらも耐えていましたが、校庭の外灯が強風で破損しました。強い風でいくつもの波頭が発生していました。(写真)
あまり見たことのないうねりでした。自然の魅せる驚異かもしれません。
0

サーフィン大会


学校前の粟津海岸で、サーフイン大会が行われています。天候に恵まれていますが、サーファーにとっては波が欲しいところです。このイベントにもみさき地区の人々が大会を盛り上げるために協力しています。
0

5年、3年スキルアップ


放課後、いろんな教室に分かれてスキルを高めるために与えられた課題に挑戦しています。ズバリ、スキルアップ。わかった!!解けた!!の声が響いていました。
0

昔の暮らし


昨日の授業参観、沢山の保護者の方に来ていただきました。雪で駐車場が狭くなっていてご迷惑をおかけしましたが、PTAの理事等スムーズに決まりました。ご協力に感謝いたします。教室の中に、昔の黒電話、アイロンを見つけました。きっと、楽しい授業が行われたんだと感じました。学校では風邪気味の子どもたちが増えてきました。お家でもお気を付けください。
0

避難訓練(火災)


火災発生を想定した避難訓練を行いました。真剣に迅速に行動できました。
汚れたうち履きをふき取るぞうきんを6年生たちが自主的に洗って片づけて
くれました。頼もしくうれしく感じた1日になりました。
0

雪の壁


海に面した道路には除雪した雪が壁を作っています。先週発生したインフルエンザも今は鳴りを潜めていますが、まだまだ油断はできません。凍結路のスリップ、インフルエンザにお気を付けください。74
0

モノトーンの世界


一級の寒波はあたり一面雪景色に変え、スクールバスの運行を妨げました。遅れてきた子ども達は疲れた様子もなく、元気いっぱいでした。休み時間には真っ白になって雪遊びに夢中でした。ジャングルジムに積もった雪が芸術的です。
0