門前東小ニュース

最新情報をお届けします

読み聞かせ

4月10日(月)から、1年生に、6年生や司書の先生が朝の読み聞かせをしてくれています。面白いお話だけでなく、考えさせられるお話もあり、1年生は釘付けになっています。これを機に、1年生も読書の楽しさを感じて、図書館をたくさん利用したり、上級生のように自分たちも朝読書に静かに取り組めるようになればいいですね。読み聞かせをして下さる皆さん、ありがとうございます。1年生も、良い姿勢で静かに聞けてGoodです!

   
     
0

令和5年度 入学式

 4月7日(金)に、令和5年度入学式が挙行されました。今年度は、4名の新入生を迎えました。4名の元気いっぱいで無邪気な様子に、在校生・職員一同大変嬉しく思います。

 新入生の皆さん、ワクワクと不安の両方を抱えていることと思いますが、学校には楽しいことがたくさんあります。友達や優しい上級生たちと一緒に、広い体育館や運動場、くしひの森でいっぱい遊んで下さい!そして、たくさん勉強して、できることを一つでも多く増やしていきましょう! 

0

修了式・離任式

3月24日(金)に令和4年度の修了式がありました。校長先生からは、今年度がんばったこと、成長したこと、来年度に期待することなどのお話がありました。春休みのきまりを守って楽しい春休みを過ごして下さい。4月7日(金)にまた元気に登校してきて下さいね。

引き続き、離任式も行われました。離任される先生方に児童代表から感謝の言葉と花束贈呈がありました。お世話になりました。新しい学校に行かれてもお元気でがんばって下さい。

0

第17回卒業式

3月17日(金)に、本校体育館で第17回卒業証書授与式が挙行されました。今年度は、男女9名の卒業生が巣立っていきました。来賓の方々からの心に沁みるメッセージ、在校生からの熱き別れの言葉、思いを乗せて歌い合った「大空がむかえるえる朝」「旅立ちの日に」など、本当に盛大で厳かな式となりました。6年間を終えた達成感や祝福される喜びとともに、小学校を去る寂しさ、4月からの新たな中学校生活への不安と希望など、卒業生は複雑な気持ちを抱えていることと思います。でも、大丈夫です!皆さんなら、きっと立派な中学生になれることと思います。自信をもって、羽ばたいてください!本校職員一同、心から応援しています。そして、保護者の皆様、本日はおめでとうございます。日頃、本校の教育活動にご理解・ご協力を頂き、本当にありがとうございました。これからも、お子様の健やかな成長を祈っております。ご協力いただいた皆様、本日はありがとうございました。改めて、9名の卒業生に祝福を。

0

卒業式の前日

明日、卒業を控えた6年生が、全校にぞうきんのプレゼントをしてくれました。家庭科の学習をいかして、全校児童分をミシンで縫ってくれました。在校生は、このぞうきんを使って、来年度も掃除をがんばります。

小学校最後の給食は、お祝いクレープがでました。みんなうれしそうに食べていました。給食後には、いつもおいしい給食を作って下さった調理員さんに感謝を伝えることができました。

0