門前東西小ニュース

カテゴリ:学校行事

ヤマメ放流

一人一ペットボトルで育ててきたヤマメがいよいよ放流の段階に入りました。スクールバスの座席数の関係で,4~6年生が第1段,1~3年生が第2段,という流れで放流を行いました。放流場所は八ヶ川。健民橋の近くです。少し前まで荒天で,天気情報を睨みながらの活動となりましたが,予定時間にはすっきりと晴れ間がのぞき,何とか再度の雨となる前に放流することができました。



児童たちは,それぞれが育ててきたヤマメに名前をつけていたようで,中学年は日本人のような名前(ヤマメだから「ヤマ」ちゃんと「メー」ちゃん等),高学年は西欧人や欧米人のような名前(「ジョンソン」や「ヘルナンデス」等)をつけている児童が多かったです。元気に育って立派になって,いつかはこの川に戻ってきてほしいですね。

0

書き初め大会

児童たちが,冬休みに練習に励んできた成果を発揮。すばらしい作品のオンパレードとなりました。放課後,先生方で審査会を開き,入賞作品に金シールを貼りました。入賞者の皆さんおめでとう。それ以外の皆さんも,とっても上手でしたよ。

0

始業式

インフルエンザの猛威に遭い,何とか冬休みのおかげでで難を逃れた2学期末でしたが,3学期は一人のインフルエンザ罹患者もいない中,無事新学期を迎えることができました。
始業式では,今年が平成最後の年であることを話した後,亥年であることもあり,猪突猛進で自分の目標に向かって突き進んでほしいと話しました。最後に,先月,県からいただいたエコギフト奨励賞の紹介をしました。新しいタブレットPCがもらえたことで,児童たちの笑顔が広がりました。

0

終業式

一昨日は,集団風邪による欠席が0名だったのに,昨日は一挙に8名が欠席。うち5年生が7名(ほか,風邪気味4名)ということで,昨日は,市教委の指示を受け,5年生の授業を1限目終了時点で打ち切り,本日までの学級閉鎖(※)としました。※学校保健安全法第20条(臨時休業)
学校の設置者は,感染症の予防上必要があるときは,臨時に,学校の全部又は一部の休業を行うことができる。
よって,この日の終業式は,5年生を除いた児童で行いました。写真を見ると,いつもより少ないことが分かります。新学期には,全校児童が元気に登校してほしいです。

0

クラブ活動4~6年

グリーンスポーツクラブは,前半は,門前公民館からいただいたパンジー100株を植えました。日頃から,家や地域で行っているようで慣れた手つきでした。後半は,体育館で卓球を行いました。3グループに分け,勝ち残りで試合をしました。得点が入ると,「よっしゃー」「サー」などの声を出して喜んでいました。(重政)
家庭クラブは,チョコバナナクレープを作りました。もうすぐクリスマスにお正月と,家族が集まる時間が増えます。簡単にできて,お家の人と楽しめるおやつを紹介したくてみんなで作りました。ホットプレートを使うと時短でできます。是非,親子でも試してみてください。(相神)
茶道クラブは,お菓子のとり方,お茶のいただき方,拝見のしかた,お茶わんの引き方を中心に練習しました。とても上手になってきています。お茶をたてたいと希望する児童が多いため,細かい作法は目をつぶって,児童が立てたお茶をいただく練習をしました。(田下)



グリーンスポーツクラブばかりでなく,家庭クラブや茶道クラブにも男子が多くいます。その中には,跳んだりはねたりすることが大好きな児童も何人も入っています。時代ですね。

0