学校日誌

進学希望者対象 冬期補習

 2学期が終わり冬休みを迎えました。冬休み課題に取り組む生徒、部活動に励む生徒、専門教科の補習に参加する生徒、多くの生徒がこの冬休み期間を有意義に過ごしています。

 本校は就職のイメージが強いかもしれませんが、もちろん進学希望の生徒もいます。そのような生徒、特に国公立大学、4年制私立大学への進学を希望する生徒を対象に、長期休み期間を活用し、国語・数学・英語の補習を行っています。普段の授業よりも内容のレベルを上げ、学力向上のために教員も手厚く指導します。みなさん就職、進学問わず進路実現のため頑張っています!

 

        国 語                      数 学  

                 

         英 語  

 

     

家庭科 手作りミニ絵本をあさひ保育園へプレゼント

 12月21日(水)に「手作りミニ絵本」39冊を、あさひ保育園に1年生女子3名がプレゼントしてきました。絵本は1年生「家庭基礎」、3年生「子どもの発達と保育」の授業で制作し、クラスで相互評価して選んだものや、教員が選んだものになります。プレゼントを手渡した生徒は、あさひ保育園を卒園した生徒です。

玄関で年長の子ども達に手渡すことができました。子どもたちは、かわいくて元気な声で「ありがとうございました!」と言ってくれました。もうすぐクリスマスです。生徒達が作った絵本であたたかい気持ちになってくれればよいなあ、と思います。

≪生徒の感想≫

★自分が通っていた時と同じ玄関、下駄箱ですごく懐かしかったです。子ども達が喜んでくれるといいなあ、と思います。

★帰る時にも、手を振ってくれて嬉しかったです。かわいくて癒されました。喜んでもらえて、私達も嬉しくなりました。

         

  

本日の臨時休校について

本日の臨時休校について
5:24にJR七尾線一部が運休なりました。つきましては、今後も運転の遅れや運休も見込まれす。強風大雪による交通障害も考えられますので本日は休校といたします。
生徒の皆さんは昨日連絡してあるリモートによる終業式等を実施してください。
終了後は不要不急の外出を控えて自宅での学習を行なってください。

【23日(金)について】
○JRが強風等の影響で一部運休のため休校

以下のとおり実施してください。
8:30 健康チェック
9:55 クラスルーム動作確認
10:00 終業式リンク確認
10:15 終業式視聴
視聴終了後 視聴終了報告返信して自宅待機

租税教室

 12月13日に,山本税理士事務所の清水昇氏にお越しいただき,3年生に租税教室を行っていただきました。春から多くの生徒が就職し税金を納める立場になり,税金の使い方について考えるよい機会となりました。

北陸電力教育振興財団教育用備品の贈呈式

12月16日(金)16:10より、本校校長室にて、北陸電力教育振興財団教育用備品の贈呈式が行われました。

 仁八校長からの挨拶に始まり、公益財団法人北陸電力教育振興財団 常務理事の木村 博喜様よりご祝辞をいただき、続いて目録贈呈が行われました。

 本校からは生徒会の24H藤岡 青空さんと25H卜部 未彩さんが贈呈式に出席し、藤岡さんから「ICTを使った活動が増えている中、このような学びやすい環境が整ってきたことに喜びを感じます。このモニターを活用して、勉学に励みたいと思います。」と、お礼の言葉を述べました。

 寄贈していただいたものは「タッチパネルディスプレイ」です。学校でICTの活用が進む中、たくさんの利用機会のある機器になると思います。

 この場で、公益財団法人北陸電力教育振興財団様へのお礼を申し上げるとともに、本校のICTを活用した教育活動の推進を図っていきたいと思います。

          

明日のJRの運行状況について

七尾線においては、明日は通常通り始発から運行予定ということです。
今後の変更も考えられますので、登校の際には注意してください。
なお、状況に応じて始業時間の繰り下げや休校等の連絡が生じる場合には、再度お知らせいたします。「こらぼる配信」やホームページ、Classroomに気をつけてください。

登校の際は、何よりも、各自の身の安全を最優先にしてください。 
強風や積雪等の場合、横転などによるケガの恐れがあるため、自転車での登校は控えて下さい。

JRの運行状況について

JRの運行状況について
JR西日本ホームぺージにて、以下の情報がありましたのでお知らせいたします。 
登校の際には注意してください。 

06時30分更新当事象の履歴 
七尾線では、本津幡駅~宇野気駅間で工事用車両が不具合を起こしたため、本日(12月16日)次の列車は以下の区間で運転を取り止めます。



【金沢⇒七尾方面】 
・金沢駅 5時31分発 普通 七尾行(金沢駅~七尾駅間) 
・金沢駅 6時57分発 普通 七尾行(金沢駅~七尾駅間)※追加 

【七尾⇒金沢方面】 
・高松駅 5時15分発 普通 金沢行(高松駅~津幡駅間) 
・高松駅 6時56分発 普通 金沢行(高松駅~津幡駅間) 
・七尾駅 6時18分発 普通 金沢行(七尾駅~金沢駅間) 
・七尾駅 7時11分発 普通 金沢行(七尾駅~金沢駅間)※追加 



なお、今後も始業時間の繰り下げや休校等の連絡が生じる場合があるので、今後の「こらぼる配信」やホームページ、Classroomに気をつけてください。 
何よりも、各自の身の安全を最優先にして、登校してください。 
強風等の場合、横転などによるケガの恐れがあるため、自転車での登校は控えて下さい。

「産業連携による人材育成推進事業」に係る第2回地区部会

 機械システム科2年生8名は、9月2日から10日間の企業実習に参加しました。本日は、参加した生徒8名振り返りの発表日。生徒たちは10日間の実習後、中間考査、学校祭や修学旅行、資格試験など充実した学校生活を送りながら、今日のために発表準備を進めてきました。発表の場は、第2回地区部会です。10日間の熱いご指導をいただいた企業の皆様(肥田電器㈱、㈱ステンレス久世、SWS西日本㈱、丸井織物㈱)、石川県教育委員会学校指導課指導主事様、県鉄工機電協会経営支援室人材対策課長様もご参加いただきました。(写真1) 発表内容は、実習参加前・参加中・参加後の生徒自身の心の変化にスポットをあてました。1社2名ずつ計4社で学んだことを発表させていただきました。(写真2・3) 発表後は参加された皆さまと生徒たちとの質疑応答をしました。(写真4) これらを通じて生徒の成長、そしてこれからの学生生活に活かしていく決意などが聞かれました。最後になりますが、この事業に携わって下さったすべての皆様に感謝申し上げます。

(写真1)

(写真2)

(写真3)

(写真4)

ふるさと企業を知る会

12月6日(火)、期末考査最終日の午後、本校で1・2年生を対象として、「ふるさと企業を知る会」を実施しました。地元を中心に24社をお招きしました。3社ずつ8グループに分かれた説明会場に生徒は希望に応じて2つの会場の説明を聞きました。企業の説明は本校卒業生が行うので、生徒たちは先輩に親近感を感じながらも真剣な表情で耳を傾けていました。実施後の生徒アンケートでは「あいさつの重要性」を実感したという感想が多くあり、就職への意識向上に大きな役割を果たす行事となりました。ご協力いただいた企業の皆様に改めて感謝いたします。ご参加いただいたのは以下の24社です。(株)加賀屋、石川ドック(株)、(株)メタルヒート能登工場、(株)スギヨ、イソライト工業(株)、(株)NTN宝達志水製作所、(株)どんたく、能登テック(株)、三協立山(株)三協マテリアル社、林ベニヤ産業(株)、石川サンケン(株)、鹿島興亜電工(株)、(株)エフラボ、マルゲン(株)、シグマ光機(株)、SWS西日本(株)、(株)ステンレス久世、北電テクノサービス(株)、(株)和倉ダスキン、(株)白山、肥田電器(株)、丸井織物(株)、UHT(株)、山中産業(株) (グループ・発表順)

 

 

本日の登校について

JR西日本ホームぺージにて、強風等による運転見合わせの可能性あり(4時53分更新)が確認されました。
以下の点についてご注意ください。

【本日の学校について】
通常通り授業を実施する予定です。

1 JR・のと鉄道等公共機関を利用する場合
  強風等の影響で運休の場合は自宅待機
 (ただし、運休解除次第登校)

2 近隣やご家族の送迎により登校する場合
  安全に留意して登校

なお、天候状況により始業時間の繰り下げや休校等の連絡が生じる場合があるので、今後の「こらぼる配信」やホームページ、Classroomに気をつけてください。
何よりも、各自の身の安全を最優先にして、登校してください。
強風等の場合、横転などによるケガの恐れがあるため、自転車での登校は控えて下さい。

第5回しののめ市 その②

 前回の投稿に引き続き、第5回「しののめ市」についてお伝えいたします。メンバーが一新してから今年度2回目となる「しののめ市」では、前回より、商品種類も増え、開催場所をピロティから第2体育館に変更し、より多くのお客様にご利用していただきやすいように工夫を凝らしました。

 さて、今回の投稿ではビジネス系列以外の学科で頑張ってくれた生徒をご紹介します。

 まずは、総合学科農業系列です。商品の最終チェックや搬入・商品説明をしてくれました。商品説明の際は、商品の特徴や注意点など育てた人だからこそ知る情報をお客様に伝えてくれていました。

 つぎに、機械システム科です。課題研究で行っている「藍」の研究の成果をしののめ市でしてくれました。保護者や地域住民の方に、本校で行っていることを知ってもらえる良い機会になったのではないでしょうか。ほかにも人手が足らないところを手伝ってくれるなどとても心強かったです。

 

 

 

第5回しののめ市 その①

 11月25日(金)に、第5回「しののめ市」が保護者・地域住民を対象として開催されました。今回は前回より商品の種類も増え、花苗・花鉢に加え、野菜や加工品も販売しました。また、機械システム科による藍染め作品の展示や説明も行われました。

 総合学科農業系列生徒が育てた花苗・花鉢、野菜・加工品を納品し、総合学科ビジネス系列生徒が接客や会計を担当しました。販売実習を終えた生徒たちからは、「お客さんがたくさん来て大変だったけど、お客さんとコミュニケーションをとりながら楽しく接客ができてよかった。」、「自分の役割をしっかりすることができた。」などの声が聞かれました。

 「しののめ市」を通して、商品を販売する楽しさや仲間と協力する大切さなどを学び、今後の生活に活かしていってくれることを期待しています。そして、1月の成果発表会に向けて、今年度の「しののめ市」で学んだことをまとめていきたいと思います。お越しいただいたお客様、ありがとうございました。

 

 

 

創立20周年記念事業 第2回実行委員会

 11月25日(金)18:30より、本校会議室で第2回実行委員会が開催され、8名の方に出席をいただきました。

 記念式典の会場を「七尾市文化ホール」で開催すること、記念講演会について、また同日夜には同窓会総会・懇親会を開催することなどを決定いたしました。

 これからは各部会で立てた計画に添って、実行委員で準備を行っていくことになります。

 次回の実行委員会は来年度4月に開催予定です。各学年の評議員の方には、またご案内いたしますので、ぜひご参加をお願いします。

 

林業講座(1年生)

 11月8日(火)午後から、本校にて1年生を対象に林業講座が実施されました。

 林業とはどういう仕事か、林業ではどういう機械を使用するかなどを中心に講義を行いました。また、林業でもドローンを活用していることを学び、実際にドローンによる空撮写真をみたり、チェーンソーのエンジンをかける体験や測量体験を実施し、生徒は林業についてを知り、将来の職業選択の一つになったことでしょう。

 

生徒の感想

・かっこよくて魅力のある仕事だと思ったけど自分がすると考えたら難しいなと思う。

・自分に関係ないことだと思っていたが聞いているうちに興味が少しわいた。

・森林調査では、ドローンが使われていることを初めて知りました。

・林業は男性がメインだと思っていたけれど、女性も活躍できるなんてすごいと思った。かっこよかったです。

 

 

 

修学旅行 四日目

11/18(金)、四日目の日程通り進んでおります。修学旅行、最後の目的地 ユニバーサルスタジオジャパンでとても楽しんでいる様子でした。今から、石川県へ戻ります。

  

 

修学旅行 三日目②

広島平和記念資料館にて、平和学習をしてきました。その後は、神戸に移動し、ステーキランド神戸館にて神戸牛を食べ、六甲ガーデンテラスから夜景を見ました。

 

 

修学旅行 三日目

11/17(木)、三日目の日程通り進んでおります。順調に、宮島 厳島神社に行ってきました。次は、広島平和記念資料館に向かいます。

 

 

修学旅行 二日目

11/16(水)、二日目の日程が全て終了しました。天気にも恵まれ、門司港・秋芳洞・錦帯橋を楽しく、散策できました。今から、夕食になります。

 

修学旅行 一日目

11/15(火)一日目の日程が無事終了しました。トラブルもなく、みんな元気です。

本日、誕生日の生徒がいましたので、みんなでお祝いをしました。

 

ボランティア委員 清掃活動

 11月14日(火)の放課後、後期ボランティア委員3年生による3階の窓拭き清掃を行いました。後期ボランティア委員発足時、「学校に少しでも貢献できる活動を行いたい」という意見から窓拭きの清掃活動に繋がり、11月は3年生に行ってもらいました。

 窓拭きを通じて「窓はけっこう汚れている」や「クモの巣もあった」など、普段当たり前に見ているところでも汚れが溜まっていることに気付けました。今後も小さな活動を積み重ね、自ら進んで行動できる人材になってほしいと思います。次回は12月にボランティア委員2年生が2階の窓拭きを行います。