学校日誌

全体集会

4月28日(金)の6限終了後、第1回全体集会がありました。

 初めに川内学校長から、この4月より毎週水曜日に本校にお越しになる、生徒指導サポーターの和泉さんの紹介があり、和泉さんからは、本校生徒に対して抱いている印象と期待感が語られました。

 続いて川内学校長から①挨拶は目を合わせて、②5分の朝学習を日課に入れたこと、③今を大切にすること、の3点についての講話がありました。言われたことをただやるのではなく、自分で考え、なぜやるのかの理由を考えて行動すること、たった5分であるがその朝学習の質を高めること、そうすることが学習だけでなく部活動の結果に連結する、そして現在は「育てられている」立場であるが、高校時代は将来「育て、面倒を見る」側になって人生を歩む、節目の時期のゴール地点にかかっていると例えられて、生徒たちのこの1年間の健闘を期待して、講話が終了しました。

 その後、5月1日から2日に遠足を延ばすこと、大型連休の過ごし方についての注意があって全体集会を終えました。
       

身体測定

4月26日(水)6・7限を使って全校生徒を対象に身体測定が実施されました。

 1年生の5つの計測項目(身長・体重・視力・聴力・色覚)を最高に、各クラスが男女別に1・2班に分かれて計測しました。男子の身長や体重の計測場所では、各自の身長の伸び代や体重の増減に対し一喜一憂する声が多くありました。

PTA拡大役員会

 4月24日(月)午後7時から第1回PTA拡大役員会が本校会議室で開催され、町口PTA会長をはじめとして、計28名の役員や理事の方にお集まりいただきました。

 

●議 題

(1)平成29年度PTA役員及び各種委員会の組織編成について

(2)平成28年度PTA事業報告・会計報告・監査について

(3)平成29年度PTA事業計画(案)・PTA会計予算(案)について

(4)その他 

 

町口PTA会長の議事進行の元、役員会は45分で議題のすべてが承認され、高山副会長の閉会挨拶をもって終了しました。その後参加した役員と理事の方々に広報・育成・母親委員会ごとに分かれて、今年度の活動方針について話し合われていただき、解散となりました。

最後に役員が残り、今年度の各種大会への参加を募って、8時20分に終了しました。

来る5月13日(土)のPTA総会となります。多くの役員・理事や会員の皆様のご参加をお待ちしております。 

 
  PTA総会(5月13日)の日程について

   13:05~13:55 公開授業 *5限目の授業となります

   14:15~14:35 学校説明

   14:35~15:25 PTA総会

   15:35~16:15 学年懇談会 *1年生はコース説明会も含まれます

   16:15~      保護者相談会 *希望者



       


平成29年度前期生徒会役員選挙立会演説会及び投票

4月19日(水)7限終了後、平成29年度前期生徒会役員選挙立会演説会が第一体育館でありました。今回の選挙では、会長(1)、副会長(2)、書記(2)、会計(2)の定数に対し、会長職に2名が立候補して選挙となり、他は定数通りの立候補により信認投票となりました。推薦者からの応援演説後、それぞれの立候補者から「あいさつと東雲祭の成功、学校生活を楽しくしたい」といった抱負が述べられました。

その後生徒は各教室に戻って投票し、放課後開票されて、新しい執行部が決まりました。これからは生徒会執行部だけでなく生徒全員がそれぞれの立場で役割を全うし、明るく活発な学校行事、そして地域にアピールできる学校づくりに取り組んで欲しいものです。                                        
                                                      

自転車安全点検

4月17日(月)の昼休み時間を利用して、自転車通学をする生徒を対象に自転車安全点検を行いました。点検項目は記名、ベル、ライト、鍵、空気圧、防犯登録の有無です。一つ一つのチェックを行い、登録番号シールと七尾鹿島交通安全協会女性ドライバーの会から頂いた反射板が配られました。安全点検は翌日も同様に行われました。なおこの反射板については1年生全員に配る予定にしています。自転車は身近で手軽な乗り物ですが、法律上は車両の一部であることを忘れず、加害者や被害者にならないよう、安全運転に努めてほしいものです。
         
                   反射板      登録番号シール

新入生オリエンテーション

4月12日(水)5限から1年生を対象にしたオリエンテーションが大講義室を会場にして行われました。本校での学習面と生活面を中心に、安心・安全にそして充実した高校生活を送る手引きとなるものです。生徒たちはメモを取ったり、マーカーで下線を引いたりしながら、熱心に耳を傾けていました。明日も続けて行われます。
      4月12日(水)5限 教務課・進路指導課
                     
6限 生徒指導課

  13日(木) 6限 特別活動課・保健環境課・保健相談課
      

対面式・部活動紹介

 4月11日(火)1・2限目を使って、第二体育館で対面式と部活動紹介がありました。生徒会執行部の司会進行の下、新1年生たちを温かい拍手で迎え、対面式が始まりました。                
    
   代表の握手         新入生代表挨拶   

 平成28年度後期生徒会長から歓迎の言葉、校長先生からの挨拶、そして新入生代表挨拶と続き、新入生と2・3年生の代表二人が握手をして対面式は終わりました。

 部活動紹介では、運動部系12競技、そして文化部系の10種類の部活動がそれぞれ趣向を凝らしたパフォーマンスを交えて、目標やスローガン、活動場所等を紹介しました。1年生を含めて全校生徒が20日(木)を締め切りに入部届を担任に提出することになっています。
                  
       テニス部                 卓球部 
             
         ダンス部                 メカトロ部

平成29年度 入学式

4月10日(月)13時から入学式が挙行されました。
 七尾農業高校同窓会長山田洋一様、演劇科を支援する会会長・中島高校同窓会長丸山義広様、本校町口PTA会長、近隣の中学校長他、合計8名のご来賓のご臨席を賜り、厳粛な雰囲気の中入学式が挙行されました。担任から一人ひとりの呼名があり、川内校長から155名の新入生の入学が許可されました。

式では、町口PTA会長から祝辞をいただき、本校演劇科2・3年生が校歌を披露しました。170名以上の保護者が参列して、新入生の門出を祝いました。

       
    新入生入場              新入生代表宣誓

    
    PTA会長式辞          

平成29年度 新任式・始業式

4月10日(月)、9時から第一体育館で新任式と始業式がありました。

本校ではこの4月に新たに10名の教職員の皆さんを迎えました。川内校長から一人ずつ紹介をいただき、新任者を代表して仁八教頭から挨拶がありました。

引き続き行った始業式の式辞の中で、川内校長から部活動と勉学の両立、チーム東雲として目標をもってお互いに切磋琢磨し、総体・総文で後悔のないようにして、「挑戦と我慢」を心に、素晴らしい一年にしてもらいたいと語られました。生徒たちは平成29年度 新任式・始業式真剣に耳を傾けており、新学期にかける気持ちが伝わってきました。
      

第11回全国高校生パンコンテスト


「第11回全国高校生パンコンテスト」で、特別賞「伊豆の国市商工会長賞」を受賞

 

 大会は、平成29年1月21日(土)~22日(日)の二日間、静岡県伊豆の国市で開催されました。

受賞者は、総合経営学科農業系3年生の紺ななみさんで、作品名は『ルビーボールパン』。

出品したパンは、カリフォルニアレーズン部門で、カリフォルニアレーズンを素材として使用する条件があります。パンは、直径8.5cmの丸形で表面は紫色。保存性と持ちやすさを考えた形にしました。工夫した点の1つは、石川県特産のルビーロマンのブドウをイメージし、丸形で赤紫色をつけたことです。2つ目は生地にご飯を入れて、モチモチ感を出しました。3つ目は手軽に持ち運びができ、保存性を高め、どこでも食べられるようにあえてシンプルな形に仕上げました。


          
21日(土)審査会場でパン作り           焼きあがったルビーボールパン




      
22日(日)パン製造の実技競技に                表彰式
            ついてのプレゼン
  

教育活動発表会


平成28年度教育活動発表会を下記日時で行います。
ぜひ、お越しください。

1 期 日   平成2年 1月28日(土

 

2 場 所  ラピア鹿島 大ホールアイリス

             中能登町井田に50  電話 0767-76-1900

           

3 内 容

(1)卒業研究等発表会

             9:00~      集合・点呼

             9:15~      諸注意

             9:25~ 9:30 開会挨拶

             9:30~ 9:45 吹奏楽部発表

       9:50~10:05 全国棚田学会発表

           10:05~10:20 家庭クラブ発表

           10:20~10:55 研究発表(電子機械科)

           10:55~11:05 ≪休 憩≫

           11:05~11:20 メカトロ部発表

           11:20~11:55 研究発表(総合経営学科)

           11:55~12:50 ≪昼食・休憩≫

  (2)演劇科発表会

      12:50~14:00  狂言

      14:00~14:10 ≪休憩≫

      14:10~14:40 ダンス

           14:40~14:50 講評

      14:50~15:00 閉会

石川県アンサンブルコンテスト口能登支部大会で金賞 

吹奏楽部

石川県アンサンブルコンテスト口能登支部大会で金賞 代表に

 

大会は、12月23日に津幡町文化会館シグナスで開催され、本校から出場した

打楽器二重奏 奏者 大杉君・小石さんが支部代表に選ばれました。

他に、金管三重奏、サックス四重奏が銅賞でした。

県大会は、1月15日(日)津幡町文化会館シグナスで開催されます。



 
平成28年11月 七尾特別支援学校での演奏会より

打楽器二重奏で入賞をめざします

七尾城の魅力発見と発信のプロジェクト


12月19日(月曜日)第一回フィールドワークを行いました。

 

総合経営学科で「観光」を学ぶ2年生14名が七尾城址で、観光客向けのマップづくりの調査のために現地視察を行いました。「七尾城山を愛する会」からも案内役として参加いただき、生徒は二班に分かれて、本丸・二の丸・三の丸などを調査しました。


 
 


 急なアップダウンの道中には、七尾湾も眼下に展望できました。

いしかわ子ども交流センター七尾館でお菓子づくり指導


「小学生とクリスマスのお菓子づくりをしました。」
いしかわ子ども交流センター七尾館での高校生との交流事業について

 家庭部の生徒9名が、子ども交流センター七尾館で小学生にクリスマスクッキー作りを教えました。クッキー生地を星やツリーなどクリスマスモチーフの型で型抜きをし、焼き上がったクッキーにアイシングを使ってデコレーションをしました。クッキー作りを通して、小学生ととても楽しい交流ができました。

    
      小学生とクッキー作り                 デコレーションしたクリスマスクッキー

劇団キンダースペースによる 演劇科特別授業


劇団キンダースペースによる 演劇科特別授業

12月16日に、4日間の特別授業のまとめとして、keiko場(演劇科実習教室)で発表会をしました。
 劇団キンダースペースは、劇作家で演出家でもある「原田一樹」さん主宰の埼玉県西川口を本拠地とする劇団です。

 
      テーマ「夜の美術館」より(1年生)               ステージピクチャー 『誕生』(1年生)

 
      テーマ「箱のなかの物語」より(2年生)              創作ダンスも登場(2年生)

「あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテスト」で最優秀賞


「あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテスト」で最優秀賞

「あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテスト」in庄内町(山形県) 決勝大会において 本校から出品した米が、高校生の部で最優秀金賞を獲得し、日本一を達成しました。

コンテストには、全国から24校の、お米が出品されました。

本校が出品したお米は、七尾市内八田地区の棚田で栽培のもので、品種は「ゆうだい21」です。

 

表彰式に望む山崎君(奥)と藤井君(前)   念願の最優秀を受賞 


第4回高校生ビジネスプラン グランプリ


日本政策金融公庫主催

「第4回高校生ビジネスプラン グランプリ」ベスト100に入選

「学校オーナーショップ」~能登の風味を真心で全国へ~

【学校オーナーショップについて】

全国から「学校オーナーショップ」会員に応募していただき、費用納入後、年間4回に分け、季節に応じた本校特産品を会員様にお届けしています。

総合経営学科3年生の農業系、商業系の生徒が、発送する品物の選別から袋詰め、梱包までを行います。 

今年は、これまでにトウモロコシやお米、味噌などをお届けしていて、今回の頒布はシクラメンです。


  

2016 修学旅行




2016 修学旅行   11月15日(火)~18日(金)の3泊4日で修学旅行に行ってきました!

☆ 1日目  石川→ 東京 → 長崎

さぁ!新幹線で東京へ!!     飛行機で長崎上陸!いい天気♪
      

次はバスで『変なホテル』へ

ロボットたちのお出迎え!1部屋に1台『ちゅーりーちゃん』
   


たくさんのアトラクションとアスレチック!
夜はイルミネーション!
 


☆ 2日目  長崎

平和記念公園で集合写真と献花をしました。

長崎原爆資料館で戦争の悲惨さと平和の尊さ・感謝の気持ちを学びました。




長崎自主研修へ!歩いたり路面電車に乗ったり…
たくさんの思い出とお土産を
ゲット!
(↓めがね橋)   




 四海楼での夜ご飯!

長崎ちゃんぽんに皿うどん! 
おいしい中華料理でお腹いっぱい♪


最後は世界3大夜景の1つ長崎『稲佐山展望台』

少し寒かったけど、1000万ドルの夜景に感動!!

 

☆ 3日目  福岡 → 大分

どんこ舟で『お堀巡り』船頭さんの案内や歌を聞きながら、

ゆったり約1時間の舟旅を楽しみました。

お昼は名物『うなぎのせいろ蒸し』    旧家柳河藩主 立花邸『御花』で一休み

     
 


九州最後は大分別府で『地獄巡り』

真っ赤な『血の池地獄』とさわやかな青の『海地獄』
どちらも高温熱湯で”危険”の立て札が…!

 

  


 4日目 ユニバーサルスタジオジャパン

さんふらわあ号神戸港に到着!       

雲一つない快晴♪ これからユニバーサルスタジオジャパンへ!

3泊4日の修学旅行を通して、東京から九州最後は大阪へと日本を横断しました。テーマパークや温泉地を楽しみ、平和の大切さついて学びました。バスガイドさんや添乗員さんにはお世話になりました。ありがとうございました。この経験を活かして素敵な大人を目指してくださいね!!


修学旅行日程.pdf  

 

 


 

ベジタブルコンテスト

第4回全国農業高校生ベジコン中部地区代表校に選出されました。

 

ベジタブルコンテスト(ベジコン)とは?

 決められた期間内(11月20日まで)に、できるだけ大きなキャベツを栽培し大きさを競う大会。本校は昨年に引き続きエントリーしました。

 チーム名 「チーム東雲6人衆」

メンバー 総合経営学科農業系 

リーダー 山野寺 & 富井・友榮・下川・山本・稲葉

 【経過】 5月に種まきをしてから、水やりをはじめ、肥料やりや害虫防除などに取り組みつつ、9月下旬より順次収穫を始めました。11月17日(木)最終収穫を行い、計量した結果10.0㎏で今までの最高記録でした。

 収穫したものを調理して食べるまでがベジコンの取り組み。早速お好み焼きを作り、皆で食べ、昨年の本校の記録を超えたことや収穫の喜びを分かち合いました。