学校日誌

学校日誌

全中水泳、女子800m自由形

8月18日(木)

宮城県宮城郡利府町で開催中の全国中学校水泳競技大会、女子800m自由形に出場した伏屋杏彩さんが、6位入賞を果たしました。昨年度は予選を通過できなかったことを考えれば、大変素晴らしい結果です。しかし、本人は悔しくて涙だったそうです。明日19日(金)は、400m自由形予選・決勝です。今日の悔しさを晴らす渾身の泳ぎに期待しています。

GIGA校内研修会を行いました。

8月18日(木)

本日午後より、金沢大学の松原先生を講師にお迎えし、「授業におけるICTの効果的な活用方法」をテーマに、研修会を行いました。「ICTの半具体・半抽象の特性(イメージ・モデル・図表)を生かし、具体と抽象の橋渡し」として活用すること、「イメージを言語化することで対話を促進し深める、図式化(思考ツール)することによって言語化を促す」という言語化のための補助として活用すること等、今後の効果的なICT活用のためのたくさんの示唆をいただきました。松原先生、ありがとうございました。

 また、今日から再開の部活動、コンクール等に向けて先生との打合せ、自習教室での学習等、さらに学校に活気が戻ってきました。

 

学校での活動が再開しました。

8月17日(水)

今日から学校での活動が再開し、部活動等での生徒の皆さんの姿が学校に戻ってきました。お盆休み等で少しリフレッシュできましたか。お盆を過ぎると2学期はあっという間にやって来るという感じですね。8月29日(月)は全校登校日、30日(火)、31日(水)は中高合同行事の1つ紫錦祭です。コロナ感染拡大状況は、依然として続いている状況ですが、体調管理に努め、心身ともに気持ち良く2学期をスタートできるよう、準備・確認してください。

さらなる高みを目指して。

8月16日(火)

先週の12日(金)、13日(土)に神奈川県藤沢市で行われた少林寺拳法全国大会。女子組演武に出場した野田苑佳さん、山出真由さんは、予選、準決勝を通過し、決勝まで勝ち上がりました。全国の強豪の皆さんの演武を実際に体感できたこの経験は、二人にとって大きな財産となることと思います。彼女たちは、まだ2年生です。今大会での成果と新たに見つかった課題を胸に、さらなる高みを目指して頑張ってください。また応援していきます。

 

活動再開は17日(水)から

8月11日(木)

7月21日(木)から始まった夏休みもあっという間に半分が終わりました。夏休み前半も、部活動や各種大会で頑張る姿、自習教室で黙々と課題に取り組む姿などなど、生徒の皆さんの素敵な様子をたくさん見ることができました。

部活動は16日(火)までお休みです。生徒の皆さんの姿を見るのは、17日(水)からとなりますね。お盆休みのこの期間、体調などの健康面及び事故等には十分注意しながら、心身ともにリフレッシュして、また元気な姿を見せてください。

また、明日12日(金)、13日(土)に神奈川県藤沢市で開催の少林寺拳法全国大会に、野田苑佳さん(2年)、山出真由さん(2年)が出場します。最高の組演武を披露してきてください。応援してます。頑張ってきてください。

うれしい知らせが届きました。

8月11日(木)

昨日10日(水)に行われた「金沢市中学生からのメッセージ」大会で、本校から出場した加藤希さん(3年)が、見事優秀賞に輝きました。本番当日まで精一杯の努力を重ねたことが結果となり、本当にうれしく思います。おめでとうございます。彼女は、今月27日(土)に行われる少年の主張県大会に、代表の1人として出場します。

 

ブリティッシュ・ヒルズ英語合宿、充実の3日間でした。

8月11日(木)

8日(月)から、2泊3日の行程で実施されたブリティッシュ・ヒルズ英語合宿に参加した生徒の皆さん38名が、昨日10日(水)、18時20分過ぎに無事金沢駅に到着しました。この3日間で、自分自身の英語運用能力の向上はもちろん、多くの様々なことを学び、吸収してきたことと思います。ぜひこの経験を、これからの「かなえたい夢」「なりたい自分」探しに生かしていってください。生徒の皆さん、3日間、お疲れ様でした。また、数年振りの実施となった合宿に向けての準備及び引率いただいた得能先生、青柳先生、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

 

市中学校陸上競技選手強化練習会

8月11日(木)

昨日10日(水)午後、9日から実施の金沢市中学校陸上競技選手強化練習会の引率の機会に恵まれました。本校からは、男子3名、女子6名が参加しました。短距離・ハードル・中長距離・競歩・走幅跳・砲丸投の種目に、他の中学生の皆さんと一緒に練習に取り組みました。昨日は、やや曇り空ながらも暑い日でしたが、参加した選手達は、自身の記録向上のために、何かを吸収しようと懸命に練習に励み、指導者の方々からのアドバイスに耳を傾けていました。2日間暑い中、各種目で指導いただきました顧問の先生方及び陸上関係の皆さん、ありがとうございました。

 

ブリティッシュ・ヒルズ英語合宿、頑張っています。その②

8月10日(水)

昨日9日(火)、午後からのクラス等の様子です。

午後の1コマ目のクラスは、SDGsに関するディスカッション。その場で考えすぐに自分の意見を発表することに、少々驚き戸惑いながらも、頑張っていたようです。

午後の2コマ目は、クッキングレッスン。スコーン作りに挑戦。全ては食べずにお土産で持って帰るということです。

夕食後の自由時間。思い思いの時間を過ごしているようです。ラウンジでジャーナルを書いている生徒もいます。

一行は、本日10日(水)の午前中のクラス、クロージングセレモニーを経て、昼食後に現地を出発。18時22分に金沢駅に到着予定です。

全国大会の経験を糧にさらなる飛躍を期待しています。

8月9日(火)

愛知県名古屋市で開催の第19回全国中学生弓道大会/JOCジュニアオリンピック大会の男子団体に出場した4名が、18時10分過ぎに無事学校に帰ってきました。結果は、あと一歩及ばず予選敗退となりましたが、全国大会出場というこの経験は、4名にとってかけがえのない財産となったことと思います。お疲れさまでした。引率いただいた宮越先生、倉田先生、お疲れ様でした。また大会開催に尽力された全ての関係者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

ブリティッシュ・ヒルズ英語合宿、頑張っています。

8月9日(火)

昨日2時過ぎに、ブリティッシュ・ヒルズに到着、チェックインを済ませ、16時より、最初のレッスンがスタートしました。

 

2日目、朝食、外を散策し、少しリラックス。今日は、90分×4コマのレッスンです。1コマ目は、発音スキルのクラス。sheとseeとの違いやrawとlawの違いをアクティビティを通じて理解を深めました。

 2コマ目は、ディスカッションのクラスでした。午前中の2コマ目が終了後、ランチタイムです。午後からの3コマ目は、SDGs関連のクラスです。

 

自分の主張を自信をもって披露してきてください。

8月9日(火)

明日10日(水)、金沢市中学校メッセージ発表会が行われます。本校からは学年選考を経て、加藤希さん(3年)が、代表として出場します。夏休み中も、部活動と並行しながら、メッセージ文の練り上げ、発表練習に懸命に取り組んできました。今日は、視聴覚室でメッセージを聴かせてもらいました。気持ちの伝わる素晴らしい発表でした。明日は、自信をもって、自分の主張を披露してきてください。

 

 

1年生課題点検日

8月9日(火)

昨日8日と今日9日は、1年生の課題点検日及び補充教室でした。1年の先生方に課題の確認をしてもらいながら、夏休みの生活の様子について、楽しそうに語らう場面が見られました。夏休みも折り返しです。暑い日が続いています。繰り返しになりますが、体調管理をしっかりとして、残りの夏休みを充実した楽しいものにしてください。

 

ブリティッシュ・ヒルズ英語合宿、無事到着しました。

8月8日(月)

本日、生徒38名と引率教諭2名で、ブリティッシュ・ヒルズ英語合宿(福島県)に、新幹線で金沢駅を出発しました。車中もトラブル等もなく、14時過ぎに無事到着したとの連絡がありました。英語漬けの3日間、大いに楽しんでくださいね。

 

弓道部、全国大会で奮闘中。

8月8日(月)

 大会初日。開会式に続き、9時45分から男子団体の予選がスタートしました。結果等の詳細につきましては、分かり次第、お伝えします。

卓球部2年生男子4名、頑張りました。

8月8日(月)

本日、県中学生選抜新人大会(全日本選手権カデットの部シングル県予選会)の引率の機会に恵まれました。今日は男子の部で、本校から2年生4名が出場しました。ベスト8に1名、ベスト16に1名と、出場した4名は、自分達の持てる力を大いに発揮して、頑張ってくれました。今日の成果と課題を確認し、さらに練習を積み上げていってください。お疲れ様でした。

結果は学校ホームページメニューの部活動・表彰の記録に掲載しています。

いざ、決戦の地へ出発しました。

8月7日(日)

本日2時過ぎに、第19回全国中学生弓道大会/JOCジュニアオリンピックカップ大会の男子団体に出場する、井田結斗さん、廣松玲洸さん、乙地吏都さん、谷内優斗さんが、大会が開催される愛知県名古屋市に向けて、出発しました。自分達の力はもちろん、弓道部の仲間、顧問の先生方、応援してくれる家族、みんなの力で勝ち取った全国大会の切符です。今までの練習で積み上げてきた自分達の技量を信じて、精一杯の戦いをしてきてください。応援しています。

サイエンスチャレンジを実施しました。

8月6日(土)

昨日5日(金)、本校理科室でサイエンスチャレンジを実施しました。昨年度同様、今年度もコロナ禍の状況を鑑み、各学校で競技の動画を撮影し、記録データを送付する形での実施となりました。夏休みに入ってから、2年生の藤原沙夏さん、井田結斗さん、前田悠樹さんの3名が、何度も試行錯誤を重ね、製作に取り組んでいる様子を見てきました。3名の皆さん、撮影日までお疲れ様でした。朗報が届くといいですね。

結果は、9月5日(月)に発表されます。優勝、準優勝チームには、12月2日(金)~4日(日)に兵庫県姫路市で開催予定の「第10回科学の甲子園ジュニア全国大会」の出場権が与えられます。

 

うれしい知らせが届きました。

8月6日(土)

昨日5日(金)、長野県で開催された北信越中学校総合競技大会【水泳競技】において、出場した水泳(校外活動)の選手達が大いに奮闘してくれました。

男子100mバタフライ

2位 小河原蒼大さん(3年) 4位 磯田侑和さん(3年)

男子200mバタフライ

2位 小河原蒼大さん

男子100m背泳ぎ

12位 小河原光太さん(1年)

女子400m自由形

1位 伏屋杏彩さん(3年)

女子800m自由形

1位 伏屋杏彩さん

小河原蒼大さんは、昨年度の同大会での100mバタフライ4位、200mバタフライ6位から、見事に両種目で2位を勝ち取りました。磯田侑和さんは、自己記録を大きく更新しての4位でした。小河原光太さんは、まだ1年生です。今大会の経験を生かしてさらなる飛躍に期待しています。伏屋杏彩さんは、昨年度の400m自由形3位、800m自由形2位から、見事に両種目で2冠に輝きました。選手の皆さん、引率の先生、指導者の皆さん、保護者の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。また、コロナ禍の状況が続いている中、大会開催に尽力いただいた全ての方々に、感謝いたします。

最高の演武を披露してきてください。

8月5日(金)

少林寺拳法全国大会(8月12、13日神奈川県藤沢市)の女子組演武に出場する野田苑佳さん(2年)、山出真由さん(2年)が、先生方に演武を披露してくれました。ぴんと張り詰めた空気感、そして2人の迫力ある演武に圧倒されました。体調管理をしっかり行い、大会では、最高の演武を披露してきてください。