職員室からのお知らせ

カテゴリ:連絡事項

今年はこの掲示にご注目

 道徳教育が今年度の重点です。次回授業参観では、全教室で道徳の授業を公開しようかと考えています。教室にこんな道徳の掲示コーナーがあります。ぜひご覧下さい。
 道徳教育は、家庭との連携が大切です。いろいろお願いすることがあるかと思いますが、心豊かな子ども達の育成にご協力下さい。
  
0

畑、すごいことになっています

 まるで、古代の遺跡のようになっています。住居跡の丸いくぼみ、集落を囲むように環濠が掘られています。歴史学習でジオラマを作ったのでしょうか。
 いいえ、ここは6年生のジャガイモ畑です。水はけが悪く、水切り排水路を作って苦闘しています。はたして無事実るのでしょうか、また報告します。
 
0

いつもありがとうございます

 2年生の畑を盛戸夫妻と池田CNがパワーアップして下さいました。今週の金曜日、子どもたちがバス遠足に出かけている間に防鳥ネットををきれいにはって下さいました。たいへん蒸し暑い日で大変な作業でした。今年は豊作間違いなしです。
 
0

働き方改革

 今年度より、教職員の働き方改革の一環としていろいろな取り組みを行います。新聞でもご存じの通り、8月の旧盆前後は学校を閉めることになりました。また、中学校では、部活動の休みを設けるなど全県的に決定されています。大海小学校でも毎月第2水曜日と最終金曜日はノー残業に取り組みます。くわしいことは、4月5日の市教育委員会からのお知らせや学校だよりをご覧になって下さい。
 業務、働き方を見直し、子どもと向き合う時間を確保すると共に元気な教職員が質の高い教育をできるよう努めます。どうぞご理解とご支援よろしくお願いします。

0

新しいスタッフを紹介します

 今年度より新しい役割を果たす職員が配置されたことは以前お知らせしました。写真の二人です。英語アシスタント中佐先生、特別支援教育支援員浜野先生です。よろしくお願いします。
 
0

桜より一足早く

 全国各地から桜の開花の便りが聞こえてきます。ここ大海はまだしばらくかかりそうです。桜よりモクレンの花が今年は先に咲きそうです。
 
0

赤い花二つ

 先日白梅が咲いたことをお知らせしましたが、今日は紅梅がすごくふくらんできたことに気づきました。そばには、椿の花が咲いています。この暖かさです。卒業式の日には、きっと紅梅もほころんでくれるでしょう。
 
0

教えて下さい  園芸ボランティア募集

 玄関前のプランター、秋に地域の方からいただいたサクラソウも加えました。花を付けそうです。土作りが難しいです。日々の世話がもっとうまくいけばきれいに咲くのでしょうね。
 今年は園芸の先生、ボランティアを募集します。いっしょに花を育てませんか。
 
0

もう雪の話はおいておきましょう

 明日から建国記念日を含めた3連休になります。どんなご予定でしょうか。よい休みが過ごせると良いですね。
 今週、先週のホームページを振り返って見ると「雪」の話題ばかり、しばらくこの話題から離れますね。
0

新春百人一首大会迫る

 そろそろカルタ取り大会が催されます。低・中・高学年にわかれて行われます。お子さんは冬休みの間、何枚覚えたでしょうか。お家でリハーサルをされてはいかがでしょうか。

0

仕事始め 電話・電話・電話

 今日は、朝一番に子どもたちに関わる大仕事がありました。本日午前9時から、今年の宿泊体験の予約が受付開始になります。県内多くの学校が時間になると電話を総動員して能登少年自然の家に電話をかけます。電話が通じた学校から先着予約になるので半端な競争ではありません。運が良ければ希望の日に利用することができます。電話がなかなか通じないと利用期日の予約が時間と共に埋まっていきます。最悪全部埋まると、よその施設を当たることにもなります。
 大海小学校では、今年は幸いなことに30分で通じました。しかし、すでに希望したい枠は満杯でした。それでも予約ができたので良かったです。5月中旬。
 今年の運勢は、この結果で占うと・・・やや微妙ですね。初仕事ご苦労様、1人100回以上は優に電話しましたね。携帯も総動員で(笑)池田さんが当たり、ありがとう。

0

年末年始

  今日28日は官公庁の御用納め、大海小学校も明日29日から年末年始の休業に入ります。学校は日中も無人となります、どうぞご理解下さい。緊急のご連絡は、以前学校便りでお知らせしました、校長か教頭の携帯までお願いします。
 
0

通知表渡し おいそがしい中ご苦労様でした

 先週から今週にかけて通知表渡しを行いました。先週どうしても都合が悪かった方については今週渡し、今日ですべて完了しました。
 通知表は、子どもたちのがんばりをご家庭に伝える大切な書類です。ゆっくりでご覧になり、子どもたちをほめていただければと思います。
  
0