職員室からのお知らせ

2018年10月の記事一覧

いつもは味噌づくりの先生、今度は・・・

 瀬戸町の髙﨑さんに学校へ来ていただきました。道徳の授業でゲストティーチャーをしていただきます。どんなことを教えていただけるか楽しみです。袋いっぱいの柿もいただきました。紋平柿より先になる早生の柿だそうです。種なしでとても美味しくいただきました。ありがとうございました。

0

週末久しぶりの好天

 9月10月の週末は雨に泣かされました。先週も遠足が絡み、はらはらドキドキでした。うってかわって今日は秋晴れ、遠足で登山した宝達山が日中光り輝いていました。
 今、夕方は西の夕焼けを映してきれいに見えています。写真は今度載せますね。
 
0

ありがとうございます いつも助けていただいています

 今年は工事の関係で田からわらを取ることができませんでした。そんな話が広まって中沼の松田さんが遠くまで出かけてわらを学校へ。ありがとうございます。これでウサギの敷きわら等として1年分確保できました。大事にします。

0

ひょうたんがいっぱい 名人の作

 また、発見しました。地域にこんなすばらしい名人がおいでました。先日まで里山海道レストハウスに飾ってあった作品を大海小の「地域交流コーナー」に置いていただけることになりました。名人のお名前は、みなさんもご存知でしょうか、新聞にも大きく取り上げられていましたね。黒川地区の前多敏一さんです。
 一昨日は学校で実った千成りびょうたんにドリルで種抜きの穴を開けて下さいました。これからもご指導よろしくお願いします。
 
0