職員室からのお知らせ

2016年7月の記事一覧

玄関のバラが見頃です

玄関前のプランターに1つだけバラが植えられたものがあります。今ちょうど満開、見頃を迎えています。大輪ではありませんが、真っ赤な色がとてもきれいです。土日に学校の近くを通ったら見においでませんか。心の教育、ボランティア活動の推進、校地緑化運動・・・いろいろな公募されている事業に積極的に参加しています。これらのことを通して大海っ子の自然愛護の気持ちや感性を育てて生ければと思います。
 
0

2年生 生活科のマップ

先週2年生が、2日間にわたって地域を探検してきて、そこで見つけたものを地図にまとめました。ポストや畑の作物などいろいろなものを実連れることができました。中には「だんごむし」まで大きく書かれていました。ご協力下さった皆さんたいへんお世話になりました。
 くわしくは、通知表渡しで来校のおりにゆっくりご覧ください。
 
0

校内研修会

 楽しい授業、わかる授業、子どもの学力向上を目指して職員は研修を続けています。
 写真は、ホワイトボードに各自が自分の考えを書き、黒板に貼ってみんなの前で発表しているところです。
 授業後は職員全員で検討会を行っています。今回は市教育センターの西尾センター長をお呼びして助言いただきました。

0

今週の玄関・・・生け花と賞状

 今週も新しい花に生け替わりました。背の高い涼しげな作品です。その横には、先日子どもたちが地域のスポーツ教室でがんばった賞状が飾られています。野球教室が優秀な成績を収めました。
 
0