diary

日誌

こやす坂 第41号(WEB版)

                           3月1日
 
[1] はばたけ未来へ
[2] 桜丘の品格と個性
[3] 桜高祭のめった汁作り/噂の3S歩行
[4] 委員会報告
[5] 大学選びと保護者の視点/生徒指導の現状について
[6] 第2回生徒授業評価について
  /学校評価で保護者の皆さまからいただいたご意見への回答
[7] 特集 桜高文化部 「文武両道」の一翼として
[8] 運動部各種大会上位入賞者/文化部各種成績

第69回卒業証書授与式

                                    3月2日(木)

 卒業証書授与式を挙行し、門出を祝いました。






  詳細を学校行事のページに追加しました。

  
                                                        [ 学校行事 ] 更新

三桜賞授賞式・同窓会入会式

                                                                     3月1日(水)
【三桜賞授賞式】
  
 三桜賞とは文武両道を実践し、めざましい活躍を遂げ、他の生徒の範となる個人・団体を同窓会
より表彰するものです。
 本年度は4個人3団体が受賞しました。
   個人(剣道部2名、弓道部、文芸部)、団体(剣道部、新聞部、文芸部)
   

【同窓会入会式】
 
 同窓会入会式では、同窓会会長様より「すばらしい絆を築き、平常心でこれからの人生を歩んで
ください。」との温かいご挨拶をいただきました。
 三桜同窓会の皆様、69期生をよろしくお願いいたします。

卒業記念植樹

                                    3月1日
 

 桜1000本運動に呼応して、各ホーム代表者による卒業記念植樹が行われました。今日植樹
された『小松乙女(コマツオトメ)』は、染井吉野より少し花期が早い小輪、一重咲きで淡紅色
の美しい桜です。
 代表者は「この桜が、しっかりと大地に根を張り、大空に向かって枝を伸ばし、そして美しい
花を咲かせることを願うと同時に、私たちもこの桜の成長に負けないよう、これからの人生を着
実に歩んでいきたい。」と語ってくれました。
 

桜高文化

生徒会誌 桜高文化 第66号を発行しました。

 
(目次)
・巻頭言
・いしかわニュースーパーハイスクール・・・・・・講演会/首都圏研修
・思い出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一年遠足/新校舎完成記念式典/修学旅行
                      高文連文化教室/桜高祭/第28回3S歩行               
・生徒会企画 The Student Council room・・・・桜高祭についての討論会/桜ダイアリー
・文は人なり
・読書感想文
・詠・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平成28年度第32回校内短歌俳句大会
・文化部等投稿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・文芸部/アクティブサイエンス部
                      石川県SSH生徒研究発表会ポスター
・Our teachers & homerooms クラス紹介
・部活動だより
・栄光の足跡
・生徒会に入って
・ホーム役員一覧表
・編集後記

保健だより

                             2月22日

講話「高校生のメンタルヘルス」

3月中に歯と眼の受診を済ませて下さい。

空手道部

                                                          2月11日(土)

 鳴和台市民体育館において、第23回石川県高等学校空手道冬季錬成大会が開催されま
した。桜丘高校は男子が単独チーム、女子は混成チームで参加し、男子は第3位入賞する
ことができました。さらに練習を積み重ね、来年こそは全国インターハイ出場を果たした
いと思います。

     

SHO(Sakura Health Organization)勉強会

                                     2月15日

 石川県こころの健康センター所長の角田雅彦氏を講師としてお招きし、「高校生のメンタル
ヘルスについて考える」と題した講話をしていただきました。
 ストレスと心の病気との関係やストレス解消法、悩みを相談された時の対応、SNSと悩み
相談など、生徒からの事前の質問への回答を織り込みながらお話しいただきました。特に、周
りの人の不調に気づき、寄り添い、必要があれば適切な人へつなげることが大事であると学び
ました。
  
<Sakura Health Organization勉強会>各クラスからの保健委員を中心とした学習会です。

演劇部「バレンタイン公演」

                                     2月14日
   タイトル「遺失物(わすれもの)」
   

 公園のベンチに座る女性と、通りかかった男性の会話で構成された、演劇部オリジナルのラブ
ロマンスです。遺失物(バッグ)をめぐる二人のやり取りの謎めいた雰囲気に、観客は一気に引
き込まれていきました。