diary

日誌

2年遠足

4月19日(金)晴天の下、遠足が行われました。今年度は3学年合同での実施となりましたが、2年生は、たくさんのミッションを事前に意識しての遠足となりました。2年生は6月に「修学旅行」を控えています。そのために大切な次の二点を確認し、学年全体での集合写真を撮影後、「奥卯辰山健民公園」へ出発しました。

ミッション①「クラス全員の仲をさらに深める!」
ミッション②「集団行動(時間を守る・素早く整列)!」

 

現地では、一人一人が時間を意識して、整列もすみやかに完了していました。クラス対抗のゲームも三種類行われ、大いに盛り上がりました。企画から説明、実施まで、すべて生徒の主導によるものです。各クラスの会長・副会長のリーダーシップが随所で見受けられ、成長を感じる一時でもありました。

 

隣のスペースでは、3年生がバーベキューを実施しており、食欲をそそる香りが漂ってきます。早くも「来年が待ち遠しい」との声が聞こえてきました。今回の遠足で学んだことを活かして、最高の修学旅行にしていきましょう。

1年遠足

4月19日(金)、遠足を実施しました。奥卯辰山健民公園に1時間ほどかけて歩いて向かいました。公園到着後は、各クラスのホーム委員長・副委員長の運営のもと、クラス対抗のレクリエーション大会を行いました。○×クイズ、大縄跳び、ボール運びリレーの3種目をみんなで楽しみました。昼食やその後もクラス内の親睦を深めている様子が多くみられました。学年目標は「他を思いやり、メリハリのある学校生活を」です。また来週から元気に登校して、授業を大切に、学校生活を送ってほしいと思います。

2年4月新学期スタート!学年集会

 新学期が始まるにあたり、2学年では学年集会を行いました。まず最初に、杉本副校長先生をはじめとして各課の先生方から、2年生としての過ごし方のアドバイスをいただきました。

 

また、学年主任からは、2年生の学習習慣の現状に触れ、次の三つのことについてお話がありました。
 ①文理別の学習がスタート!しっかりとした学習リズムの確立
 ②苦手科目の克服
 ③受験を見据え、今から種まき(こつこつ学習!)

 

「人は人で磨かれる~Pride78~」の学年スローガンのもと、第78期生の2年新学期がスタートしました。

入学式

4月8日(月)13:00

令和6年度入学式が第1体育館にて挙行されました。
361名の新入生を迎え、国歌斉唱の後、野球部による校歌披露が行われました。その後、梅本校長による入学許可宣言、式辞がありました。式辞では「他者を思いやり、違った価値観を理解し、尊重することで新しい力を生むことになります。そういった共感力を身につけてほしい」との温かい言葉がありました。
また、新入生代表宣誓があり、各クラスの代表者9名が先生の言葉を述べました。

【新入生入場】

【校歌披露】

【入学許可宣言・学校長式辞】

【新入生代表宣誓】

【室屋PTA代表祝辞】

【担任紹介・新入生退場】

生徒会認証式

4月8日(月)

新任式・始業式に引き続いて、令和6年度前期の生徒会認証式が行われ、18名の生徒が梅本校長より生徒会認証証を受け取りました。
また、新しく生徒会会長に任命された下村会長が「楽しい企画を立てていけると思うので、応援をよろしくお願いします」とあいさつを述べました。

新任式・始業式

4月8日(月)

10:50より新任式が行われ、杉本副校長を含め9名の教職員が梅本校長より紹介されました。
新任者を代表して、杉本副校長からの挨拶のことばがありました。

引き続き、令和6年度の始業式が行われ、校歌斉唱の後、梅本校長の講話がありました。
講話では「授業を大切にしてほしい」「気持ちのいい挨拶を交わしてほしい」「共感する力を育んでほしい」と話されました。

 

表彰伝達式・終業式・離任式

3月22日(金)

   令和5年度最後の表彰伝達式・終業式・離任式が行われました。

 ◎表彰伝達式では、全国選抜大会に出場する剣道部の生徒が決意表明を行いました。

 

◎終業式では梅本校長から、来年度に向けての講話がありました。

◎離任式では退職される3名の先生の他、5名の先生が異動されることになりました。

グッドジョブ活動

3月14日(木)

  今年度2回目のグッドジョブ活動が行われました。部活動単位での学校周辺の清掃活動を行いました。空き缶や吸い殻の他、破損した傘などを回収しました。

現役合格者と語る会

3月13日(水)

  国公立大学一般選抜前期日程において合格した3年生が1、2年生に対して、在学中の勉強法や大学を志望した理由、部活動との両立などの体験談を話しました。

 高い目標を持つことの大切さ、部活動を継続して取り組みながら日々の授業を大切にすることなどを後輩たちに伝えていました。

激励費授与式

 

3月13日(水)

  4限目終了後の12:30から、校長室において、全国選抜大会に出場する剣道部に対しての激励費授与式を行ないました。

  初めに、梅本校長より激励のことばを頂きました。その後、代表の生徒が「目標としていた全国大会に出場することが出来ました。県代表として、桜丘高校代表として戦ってくるので、応援お願いします。」と決意の言葉を述べました。

令和5年度卒業証書授与式

3月1日(金)

  3月1日10時、第1体育館において、卒業証書授与式が挙行されました。今年度の卒業生(第76期生)349名が希望溢れる未来へと旅立ちました。

 【卒業生入場】

クラス担任の先導に続いての卒業生入場です。

【卒業証書授与】

 各クラス担任が卒業生一人一人に思いを込めて呼名し、総代の越中優奈さんが証書を受け取りました。梅本校長も呼ばれる生徒一人一人の顔を確認し、お祝いの言葉を心の中で話されているようでした。

【学校長式辞】

 梅本浩照校長式辞(抜粋)

「先を見通すことが難しい社会の中、これから新たな一歩を踏み出す皆さんには、新たな出会いによって、多様な能力や価値観を持つ人々と共同する力を磨いていってほしいと思います。」

【PTA会長祝辞】 瀬波PTA会長祝辞(抜粋)

「皆さんには、夢を心に抱え、たくさん勉強し、体を動かし、いっぱい笑って悲しんで、人生を謳歌してほしいと思います。未来は無限の可能性があり、自分を信じて頑張って下さい。」

【在校生送辞】

 在校生を代表して、2年生の五寶葵さんが卒業生に送辞を述べました。

【卒業生答辞】

 卒業生を代表して小林るりさんが3年間の思い出を込めた答辞を述べました。

【卒業生退場】

皆勤賞授与式・生徒会功労賞・三桜賞表彰式・同窓会入会式

2月29日(水)

  卒業記念植樹式に続いて、皆勤賞授与式・生徒会功労賞表彰式・三桜賞表彰式・同窓会入会式が行われました。

 『皆勤賞授与式』

36名の生徒が皆勤賞を授与されました。

『生徒会功労賞・三桜賞表彰式』

・生徒会功労賞は、3期にわたり生徒会活動に従事し、その活躍が認められた生徒に送られる賞です。今年度は4名の生徒が受賞しました。

・三桜賞は本校在学中に、生活態度良好で、部活動・生徒会活動などで顕著な成績や功績をおさめ、後輩の模範となる生徒や団体を同窓会が特別表彰するものです。

 今年度は3団体、4名の個人が表彰されました。

  ◎三桜賞(団体)  吹奏楽部 空手道部 放送部

      (個人)  文芸部3名  ブレイキン1名

『同窓会入会式』

同窓会入会式では、青木同窓会会長よりご挨拶があり、倉本同窓会事務局長から同窓会についての説明がありました。その後、クラス幹事の紹介がありました。金沢桜丘高校の卒業生として、今後の様々な分野での活躍を期待しています。

 

卒業記念植樹式

2月29日(水)

  令和5年度卒業記念植樹式が行われ、「陽光桜」(ようこうざくら)1本を植樹しました。

 最初に卒業生の代表生徒が植樹のことばを述べ、梅本校長、倉本同窓会事務局長が謝辞を述べました。その後、3年生の各クラスの同窓会幹事(各ホーム男女各1名)が土掛けを行いました。

 

『植樹のことば』

 この桜がしっかりと大地に根を張り、大空に向かって枝を伸ばし、そして、美しい花を咲かせることを願うと同時に、私たちもこの桜の成長に負けないよう、これからの人生を着実に歩んでいきたいと思います。

図書館講座

1年 2月 7日(水)

2年 2月14日(水)

 

 2週にわたって、図書館講座が開かれました。この行事は、今年度新しく赴任された先生方を講師として、図書にまつわる講演をしてもらうものです。普段授業に出ていない先生から聞く話は新鮮であり、先生方も自己紹介から自分のこれまでに関わった本について、とても面白く聞かせてもらいました。

 (1年図書館講座)

(2年図書館講座)

激励費授与式

1月24日(水)

 4限目終了後の12:30から、校長室において、北信越新人大会に出場する部活動に対しての激励費授与式を行ないました。

  先ず初めに、梅本校長より激励のことばを頂きました。その後、代表の生徒が「今持っている力を発揮し、次につなげるように頑張ってきます。」と決意の言葉を述べました。

 
 

令和6年度入学志願者心得の更新について

令和6年度入学志願者心得を更新(令和6年1月24日)しました。
更新した心得は「お知らせ」欄にあります。

今後も変更になる場合があります。最新の志願者心得は適宜、HPで確認して下さい。

令和6年度入学志願者心得の更新について

令和6年度入学志願者心得を更新(令和6年1月17日)しました。
更新した心得は「お知らせ」欄にあります。

今後も変更になる場合があります。最新の志願者心得は適宜、HPで確認して下さい。

第2回ビブリオバトル

12月21日(木)

  本日放課後、図書委員会主催の「第2回ビブリオバトル」が開催されました。

 ビブリオバトルは(今回は5名の)図書委員の生徒が、それぞれ好きな図書を選び、その書評(プレゼン)を行い、誰がいい発表を出来たかを競うものです。

 自分の好きな本を他の人にも手に取ってもらいたい、読んでほしいとの思いが分かる発表で、聞いていた人たちも関心をもった様子でした。

 【今回、発表された図書】

 ◎「人間椅子」 ※チャンプ本

  「夏空のプレアデス」

  「オーダーメイド殺人クラブ」

  「ライオンのおやつ」

  「よるのばけもの」

3学期始業式

1月9日(火)

  1月1日に発生した能登半島地震の影響により、能登地区はもとより、県内全域での被害の全容が把握できない状況にあります。本校では、一部破損した施設・設備等がありましたが、本日10:00より、始業式がリモートにより行われました。

梅本校長は講話の中で心のケアについて、共感する力、寄り添う心が大切であると話されました。

【連絡】能登半島地震について(1月2日)

能登地方では地震活動が活発な状態が続いており、今後しばらくは警戒が必要な状況です。

1月3日(水)まで学校閉鎖で4日(木)からは登校可能としておりましたが、4日(木)から8日(月・祝)まで学校への登校を禁止とします。4日(木)、5日(金)に予定されていた3年直前共通テスト演習と7日(日)、8日(月・祝)に予定されていた3年最終共通テスト演習は中止、部活動も8日(月・祝)までは禁止といたします。

2学期表彰伝達式、終業式

12月22日(金)

  表彰伝達式および2学期終業式がリモートで行われました。

 表彰伝達式では県新人大会や各種コンクールなどで優秀な成績を収めた部活動・個人活動の表彰が披露されました。11の運動部と10の文化部、そして個人として7名の生徒が表彰されました。

 【表彰伝達式】

【2学期終業式】

 表彰伝達式に続いて、2学期終業式が行われました。校歌斉唱の後、梅本校長からの講話がありました。

 その後、生徒指導課から、冬休みの過ごし方についての話がありました。

学校長講話要約

「2学期を振り返ってみると、桜高祭から始まり、3S歩行、3年生が抜けた後の部活動など多くのことがありました。辛いときに大きな力となったのは仲間や先生の支えであったのではないかと思います。新たな決意で新年を迎え、「今」に最善を尽くして下さい。」

北信越新人大会激励費授与式

12月11日(月)

 

 4限目終了後の12:30から、校長室において、北信越新人大会に出場する卓球部に対しての激励費授与式を行ないました。

 先ず初めに、梅本校長より激励のことばを頂きました。その後、代表の生徒が「悔いの残らないよう精一杯頑張ってきます。」と決意の言葉を述べました。

北信越高校囲碁選手権大会

12月9日(土)・10日(日)

 

福井県立藤島高校において、令和5年度北信越高校囲碁選手権大会が開催され、本校から1名の生徒が県代表として参加しました。

最上級クラスのA級に出場だったので、強敵ばかりでしたが、2勝2敗の五分の成績を上げることができ、とても勉強になった大会でした。生徒も来年度に向けてさらに意欲が増したようでした。

第2回POP作成会

12月5日(水)

 

 第2回POP作成会が大会議室で行われました。この会は、自分の好きな本を選択し、その本を他の人にも興味をもってもらい、手にしてもらえるようなPOP広告を作成する会です。如何にして目をひくか?印象に残るには?を考えて作成しました。出来上がった作品は生徒玄関に公開されるので、興味を持った本を読んでみてください。

 

北信越新人大会激励費授与式

11月15日(水)

  4限目終了後の12:30から、校長室において、北信越新人大会に出場する空手道部、陸上競技部、囲碁部(個人登録)に対して、激励費授与式を行ないました。

 先ず初めに、梅本校長より激励のことばを頂きました。その後、空手道部代表の生徒が「今まで支えてくれた人に感謝し、全国大会に出場できるように頑張ってきます。」と決意の言葉を述べました。

 

相談室だより

相談室だよりを掲載しました。以下のリンクからご覧ください。

  No.2     No.3     No.4

【相談室だより更新】

県内在住外国人との交流研修

10月31日(火)午後

  2年生の人文科学コースの生徒たちと、JAIST北陸先端科学技術大学院大学留学生16名との交流研修を行いました。

 自己紹介と課題研究の概要をプレゼンしました。この研修を通して、外国語運用能力を高め、異文化に対する理解を深めていきたいと思います。

北信越新人大会激励費授与式

10月11日(水)

 

 4限目終了後の12:30から、校長室において、北信越新人大会に出場する陸上競技部に対して、激励費授与式を行ないました。

 先ず初めに、梅本校長より激励のことばを頂きました。その後、陸上部22名の代表生徒が大会に向けての決意表明を行いました。

3S歩行(ゴール)

16:30

 

 最後尾の生徒が無事ゴールしました。ゴールに到着した生徒はPTAが用意しためった汁を食べ、友達同士でお互いの頑張りを称え合っていました。

 最後に室屋PTA副会長から労いと感謝のことばを頂き、今年度の3S歩行は終了いたしました。ご協力いただきましたPTAの皆様、ありがとうございました。

3S歩行(速報①)

10月7日(土)

 

 本日、8:00、金沢桜丘高校の伝統行事である3S歩行が始まりました。危ぶまれた天候も回復し、絶好の3S日和となりました。

 瀬波PTA会長のあいさつ,生徒会の出発宣言の後、生徒会長のドラの合図で元気に出発しました。

3S歩行全校集会

9月27日(水)

 

 本日7限目に、10月7日(土)に開催される、本校伝統行事の3S歩行についての全校集会がリモートで行われました。

 まず、今年度の3S歩行オリジナルタオルデザインの表彰があり、グランプリ・準グランプリ受賞者に表彰状と副賞が手渡されました。

 昨年度の3S歩行のビデオを見た後、総務課から、今年度のコースなどの説明がありました。続けて保健課から、歩行中の体調管理や事前に準備しておくことや心構えなどの話がありました。

【令和5年度 3Sオリジナルタオルデザイン グランプリ作品】

 

 

激励費授与式

9月12日(火)

 

 本日12:20より、全日本吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部と、国民体育大会に出場する水泳部、バレーボール部(出場種目はビーチバレー)の生徒に、梅本校長から激励費が授与されました。

その後、生徒を代表して、吹奏楽部生徒が決意の言葉を述べました。