diary

日誌

課題研究開講式(2年人文科学コース・自然科学コース)

                             6月23日

 課題研究の開講式が行われました。下根校長先生より課題研究の心構えを聞き、指導教諭の紹介および研究グループのメンバーの発表がありました。その後、12のグループに分かれて研究テーマの設定について話し合い、課題研究がスタートしました。

 ※課題研究・・・・・・国際社会で活躍できる社会人となるための偏りのない学力の定着を目的に、探究型学習の導入を進めるとともに、教科横断的に科学リテラシーを学びます。

3年学年便り6月号

3年学年便り6月号を掲載しました。
                                                                                  [ 各課・学年から ] 更新

第1回ビブリオバトル

                                                                                                   6月20日(火)

 図書委員会主催のビブリオバトル(書評合戦)が行われました。
9人の発表者それぞれが、自分が推薦する図書を、ストーリーや登場人物の面白さなどを交えながら、その本の魅力を伝えていきます。その後、どの本を読みたくなったかを投票によって決定します。
 今回の優勝は『深夜食堂』に、準優勝は『人はなぜ学ばなければならないのか』に決定しました。

       

【紹介された書籍】
『ミュージアム公式ノベライズ』巴亮介原作 牧野修ノベライズ
『俳句世がたり』小沢信男著
『クビキリサイクル』西尾維新著 
『深夜特急』沢木耕太郎著 
『猿の惑星』P・ブール著 
『@ベイビーメール』山田悠介著 
『ダメな私に恋してください』中原アヤ原作 木崎菜菜恵著

薬物乱用防止教室・非行防止教室

1年 薬物乱用防止教室・非行防止教室

6月9日(金)

 7限目の時間に、薬物乱用防止教室と非行防止教室を実施しました。
 前半の薬物乱用防止教室は、金沢東署生活安全課からお招きした講師にお話をしていただきました。薬物は、「一度でも乱用したらやめられなくなる」ことや、「自分だけでなく家族の一生も台無しになる」ことを生徒達は強く感じたようでした。
 後半の非行防止教室は、教育委員会学校指導課から来ていただいた講師のお話でした。近年ではインターネットに絡んだ問題行動が多く、動画をアップするために行われる迷惑行為や、深刻ないじめのお話などをお聞きしました。
 生徒たちは、今まで自分とは無関係であると思っていたことが、意外と身近で起こりうることを改めて確認する良い機会であったと思います。
           

 
 
薬物乱用防止教室  
非行防止教室


 

大会成績

石川県高等学校総合体育大会      
        剣道競技   女子団体          準優勝
        空手道競技  男子団体組手        準優勝
               男子団体形         第3位
        卓球競技   男子学校対抗        第3位

石川県高等学校総合文化祭放送部門   総合の部      第2位
石川県高等学校放送コンテスト     創作ドラマ部門   最優秀賞
              ラジオ・ドキュメント部門   最優秀賞
              テレビ・ドキュメント部門   優秀賞
              テレビ・ドキュメント部門   優良賞
第37回高文連英語部  イングリッシュフェスティバル
             ステージパフォーマンス部門   優秀賞

      
個人受賞は以下のとおりです。
石川県高等学校総合体育大会 
       剣道競技        女子個人      優勝
                   男子個人      準優勝
                   女子個人      第3位
       バスケットボール競技  男子        優秀選手
       陸上競技        女子100m    第1位
                   男子5000m   第7位
                   男子800m    第8位
       フェンシング競技    男子エペ個人    第1位
       弓道競技        男子個人      第4位
第63回全国高校放送コンテスト石川県大会 
                   朗読部門      最優秀賞
                             優良賞
                   アナウンス部門   優秀賞
                             入選   
第37回高文連英語部  イングリッシュフェスティバル
                    スピーチ部門   第4位