日誌

日々の様子から

春の遠足(中学年)

3,4年生はうのけ総合公園に行きました。
公園では裏山の遊歩道を利用してクイズラリーをしました。
途中5カ所に先生が立ち,学校やかほく市に関するクイズが出されました。
3、4年のなかよし班で相談しながら、クイズに正解しスタンプを押してもらいます。
新緑の豊かな自然に囲まれ、子ども達は伸び伸びと活動していました。
0

春の遠足(低学年)

爽やかな青空の下、1、2年生は七塚中央公園に行きました。
1年生と2年生がペアとなり歩きました。
すると、2年生の中なら自然と1年生を内側を歩かせ、安全に配慮する姿が見られました。
4月に入りお姉さん、お兄さんとしての自覚が育ってきたようです。
公園に着くと早速、遊具で遊んだり走り回ったりと元気な外小っ子達です。
  
  
0

ミシンボランティアの皆さん

6年生が家庭科でナップザックを作っています。
5月の末の合宿に間に合わせるためにみんながんばっています。
今日は、地域の方々7名がボランティアとしてミシン操作を教えて下さいました。
教え方が上手で、もう完成した児童もいました。ありがとうございます。 
  
  
0

改修工事の様子

増築部分の骨組みにコンクリートが注がれ、その形状がだんだんはっきりしてきました。
その分、中庭がかなり狭くなったように思います。
10連休中も29日~5月2日までは通常通り工事が行われていました。
作業に携われている皆さん。本当にご苦労様です。
0

前期学級代表・委員長

全校集会で前期学級代表と委員長のあいさつがありました。
どの代表もどのようなクラスや委員会にしたいのか、そのために何をするのかを
しっかりとした口調で伝えることができました。たいへん頼もしいメンバーです。
0

研究授業スタート

4月26日(金)に今年度の研究授業1回目を行いました。
今年度は「あいのある授業づくり」を通して「自ら考え、学び合う子ども」を目指します。
意欲をもたせるための工夫やかかわり合わせるための工夫が見られ、これからの研究の方向
性を共通理解することができました。

0

フジバカマが津幡高校へ

本校のアサギマダラプロジェクトの活動を知った津幡高校の皆さんが、
フジバカマの苗を分けて欲しいとの連絡があり、本日、5年生の代表が
高校生の皆さんに苗を託しました。
今まで取り組んで来た活動の輪が更に広がったことをうれしく思うと共
に、アサギマダラを通して、地域との繋がりをこれからも大切にしてい
きたいです。

0

1年生はじめましての会

2年生が1年生をはじめましての会に招待しました。
全体合唱「ジャンプ!」や全体ゲーム「ジャンケン列車」班ごとの自己紹介、学校探検
など,盛りだくさんの内容を2年生が計画し、1年生を上手にリードしていました。
参加した1年生もとても楽しそうで、この会をきっかけに学校生活の様々な場面で関わりを深めて欲しいと思います。
  
  
  
  
0

今年度最初の授業参観

今年度最初の授業参観を行いました。
平日にもかかわらず322名という長子数を上回る保護者の皆さんに参加頂きました。
5日の入学式、始業式から3週間目に入り、新しい生活にも慣れ、子ども達の元気な姿を見て頂きました。
また、その後行われたPTA総会や学年懇談会でも多くの意見を頂き、学校教育への関心の高さが伝わってきました。
長時間に渡り参加頂きありがとうございました。
  
  
  
  
  
0