日誌

日々の様子から

ありがとうございます!

 この頃、何回も地域の方がおいでて、草刈りや木々の剪定を行って下さっています。本当にありがとうございます。梅雨前にとても助かります。

本当に美しくしていただきました。見て気持ちがいいです。

体育館裏、じゃりがあったり木があったりで、やりにくいところです。感謝です!

いつも殆ど手が回っていないところです。





いつも支えて下さり、ありがとうございます。
0

3年生:音読発表

 5月30日(月)の全校集会で、3年生が詩の音読発表をしました。題名は「雑草のうた」「どきん」です。大きくはっきりとした声で、いろいろパートに別れて音読してくれました。とっても上手でした!











みんなから感想を取る時間が無く、1年先輩の4年生に感想をいってもらいました。それで、高学年はクラスへ行って、上手だったところを伝えてきたようです。(6年ページにその記事が)その配慮・・・さすがですね。5・6年生、ありがとう!
0

大成功の器械運動交歓会

6月1日(水)の午後、宇ノ気小学校で器械運動交歓会が行われました。ついに本番です。

出かけるとき、上級生が窓から頑張れの声をかけていました。さすが先輩。

始まり、体育館はすごい緊張感に包まれていました。

交歓会が終わって40分ほど時間があったので、振り返りの会を行いました。

実行委員一人一人が振り返りをみんなに伝えていました。

体育担当の杉本先生からも、これまでの練習や本番での様子を誉めてもらいました。


本番中は、私は写真が撮れませんでしたので、4年生のページをご覧下さい。
これまでの練習の成果を十分発揮した4年生。演技の最後に全員で叫んだ「ありがとうございました」の言葉が、外小の爽やかさ、素敵さ、外小らしさを表現していました。今後の成長がますます楽しみです。保護者の皆様、これまでの子どもたちへ励ましへの声掛け等、ありがとうございました。
0

器械運動リハーサル会

 5月30日(月)の3限目に全校集会が行われ、その際、1日(水)に行われる「かほく市器械運動交歓会」のリハーサル会が行われました。その時の様子を紹介します。

初めに、米沢先生から、4年生が1か月あまり体育の時間や放課後を使って、練習を重ねてきたことを話し、是非その練習の成果を見て欲しいと話しました。

決めのポーズが素晴らしい!

鉄棒はなかなか難しいですが、良くチャレンジしていました。

最後の挨拶:本番への決意表明

代表の子が堂々と話していました。


跳び箱は、スピードが速すぎて、うまく写真が撮れませんでした。
長い練習期間の中で、体がだるく「つらいなあ」と感じた日々もあったと思いますが、それを乗り越え、人を感動する演技や態度になっていました。目標に向かい、みんなで心を一つにするって、素晴らしいことだと4年生から教えられました。特に器械運動は苦手な子も多いと思います。学校とは、「苦手ことにもチャレンジするところなのだ」と、これもまた、4年生からおしえられました。4年生、ありがとう!
0

国語辞典

 昨日3年生が国語の時間に、国語辞典の使い方を学習していました。国語辞典で言葉を調べるときは、様々に形をかえる言葉を「見出し語」にして探します。(書きます→「書く」というふうに・・・)その時に、辞典の「つめ」の部分をまず見て、「か」を探して、そこから言葉を探します。(辞典にも「つめ」や「はしら」という部分の名称があります。)ちょっとお子さんに聞いてみて下さい。

見付けたらマーカーを付けます。たくさん調べるうちに、楽しくなります。

「ホール」「ボール」「ポール」では、どれが1番初めに出てくるか等を、クイズのように楽しんで行っていました。

国語辞典は、勉強に欠かせない道具です。使いこなせるようにしたいものです。

0

外小生まれ!

 以前、人気スポットという題名で紹介した、児童玄関の三角コーナーの青虫君たちが、次々と「さなぎ」になり、ついにモンシロチョウになりました。チョウになった2羽は、3年生が中庭に逃がしてくれました。残念ながらチョウになったのに、しめった羽を上手く広げられず死んだチョウもいます。また、この頃の暑さでさなぎのままダメになった子たちもいます。(さなぎはたくさんあったのです・・・)外小生まれのチョウは、今頃どこでみつを吸っているのでしょう。3年教室でも理科の勉強で観察を続けています。外小生まれのチョウが巣立っていくといいですね。


1羽がはっきり見えています。
0

給食試食会

 5月20日(金)に給食試食会が行われました。1年生の給食準備の様子を参観していただき、その後、会議室での給食の試食、最後に給食センターの小鹿山先生からの講義という内容でした。

会議室をお掃除したり、机を合わせたり、準備をありがとうございました。

村井育成部長挨拶

1食あたり270円でこの栄養バランスです。給食って素晴らしい!



給食センターでの作業の様子や食材について、献立やご家庭での留意点など、たくさん教えていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。


参加された1年生の保護者の皆様、ありがとうございました。給食にはどれほどの手間と愛情(生産者の思いも含めて)が込められているのかを感じ取っていただけたのではないでしょうか。お残しをせずに食べることが、感謝の気持ちを表す唯一の方法です。(無理のない程度に・・・)
0

6年合宿日目午前

 今日の午前の活動は河川活動です。好天の下、活動を楽しんでいる様子を紹介します。






息を合わせ、力の加減を合わせないと、くるくる回ってしまうのですが、上手ですね。余り風もない感じで、本当に活動日和ですね。


午後4時学校着の予定です。元気に帰ってくるのを待っています。
0

6年合宿2日目夜と今朝

 昨日の夜はキャンプファイャー。出し物で大盛り上がりだったようです。友情の火がともされ、楽しいばかりではなく、しんみりと心に響く素敵な活動です。




今朝のあさの集いは、鶴小が担当。誕生日の順に並ぶゲームで交流したそうです。
0

6年合宿2日目午後

 今日の午後の活動は、カレーライス作りです。班のみんなで協力して楽しみながら、ご飯もカレーも、とても上手にできました。海を眺めながら食べるカレーライスは最高においしかったです。・・・と連絡がありました。









カヌーで疲れたあとの手作りカレー。おいしかったでしょうね。眺めも最高!
私も行きたかったです~。
0