学校の様子

学校の様子

合格餅をいただきました

今年度も、川原農産さんから、「合格餅」をいただきました。

3年生のラストスパートスパートに、大きな応援となり、感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。頑張れ 3年生!!

 

 

0

入学説明会

 2月2日(木)、6年生と保護者の方々に来校していただき、入学説明会が行われました。

5時間目の前半は、1年生の数学でいろんな問題に挑戦し、後半は、3年生の理科で実験に参加してもらいました。

6限目は、2年生から、勉強や行事、部活動など中学校生活についての説明がありました。

中学生は、6年生に、リラックスして参加してもらおうと優しく声をかけたり、わかりやすく説明しようと頑張っていました。

  

0

ビブリオバトル

1月16日(月)の東陽タイムで、ビブリオバトルが行われました。

自分の選んだ本の良さを、2分30秒で「わかりやすく」「読んでみたいな」と思ってもらえるように伝える内容や話し方を工夫していました。

聞く側も、発表者が話しやすいように「あいづち」や「反応」をしながら、グループ全体で雰囲気をつくりながら行われました。

  

  

 

0

左義長

 1月15日(日)に、町野神社で左義長が行われました。

瀬野宮司さんには、左義長の案内から書初め用紙の回収までお世話になりました。ありがとうございます。

生徒には、今後も地域の伝統文化に触れ、積極的に参加していってほしいと思います。

  

0

3学期始業式、書初め大会

 1月10日(火)3学期が始まりました。冬休み中に大きな事故などなく、元気な姿で登校しました。

午後からは書初め大会が行われ、1年生「不言実行」2年生「新たな目標」3年生「無限の可能性」を力強く書き上げました。

今週は、週末に冬休み明けテスト(1,2年生)、学力テスト(3年生)が行われ、真剣に答案用紙に向かっていました。

  

0